※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ぼやっとした疑問なんですが、夫婦関係やこれからのお金関係に一点の曇…

ぼやっとした疑問なんですが、夫婦関係やこれからのお金関係に一点の曇りも先の不安も無いラブラブな子持ち夫婦って居るのかなー?と思いました。
周りに言わないだけで、何かしら旦那に思う不満事や不安ってあるのかな?💦

コメント

なったん☆

どこの夫婦も何かしらあると思いますよ😅

もずく

私は旦那に対して不満より不安がありますね😅
本人には言えませんけど…。

ネガ

誰でも多少はあるんじゃないですかね?

私はあります笑
貯金いくらあるとか給料教えてくれないし
子供産まれてから出張多いし。
仲は良いですけどね

M

なんとなくわかりますよ!
色々なことで不安にもなり心配にもなります!
でも周りには言いません…母には相談したりしますが…
夫婦関係も子供ができると変化していきますよね!

にゃんちゅー

旦那の趣味は節約!って感じなので、お金の不安は無いです😊
ただ、旅行にいける余裕があるのに、老後に備え過ぎてて、今を楽しめないのは少し不満です😭

結絆

家庭の事情を他人は深くしりませんからね
隣の芝生は青いっていいますし

ふゆた

それに近いかもしれないと思ってます´・ω・)ノ
子持ちで仲は良い方だと思います。
ありがたいことに、主人は割と有名な企業に勤めているので、お金はそこそこもらってるようです。
なので、金銭的には多分この先も大丈夫じゃないかなーと思っています。
でも小さい不満は色々ありますよ!
いびきがうるさいとか、口が臭いとか、鈍感?であんまりやってほしいことに気付いてくれないとか、ゲームやりすぎとか、床にこぼしたりしても気にしないとか。
今思い出せないだけで、まだ色々あると思います😛

もこひら

私達夫婦は周りからはよく幸せそうな家族だと言われます!
子ども出来る前から仲が良くて休みの日は必ず2人でどこかに遊びに行くし、子ども出来てからも主人はマメなのでお世話もしてくれます。

ただ、仕事に影響するので周りに言ってなかったけど子ども出来にくくて不妊治療してました。
それに、義両親との仲は悪くてよく揉めています。

外からは分からないものですよ😅💦

あかちゃんまん

どんなに仲良く見える夫婦でも赤の他人ですし、なんかしら不満や不安あるとおもいます。

それが目を潰れる程度か許せれないかだとおもいます(笑)

deleted user

子どもが生まれて1年くらいはそんな感じでしたが、今は常に漠然とした不安を抱えています😅夫婦関係もお金も…

ニャン太郎

少しの曇り(と言うか不安)はありますが、この人なら私を理解してくれる!って自信があるので、大丈夫だとは思っています。
何でも話し合ってると価値観が分かるので、この先も2人で大丈夫だろーなって感じでうちも仲良しです^^;

はじめてのママリ

はぁー。皆さんのコメントを全部読ませていただいて、やっぱり色々あるんですね。
生きてりゃありますよね、色々と。
人に言えない裏話までありがとうございます。
うちも、両親と義両親くらいしか言えないけど、前に旦那が家の貯金をギャンブルで使い果たして住宅ローンが引き落としにならなかった時がありました。そしてまた、カードローンなんか組んでました。2ヶ月で総額18万です。ありえませんよね。。。