
コメント

cony
私は一人目の時寝ている時頻繁になってたんですが、次第に慣れてきて…キュッとつま先を上げてふくらはぎ側を伸ばすようにしたら治ったのでまたそのまま寝てました。

Q子
寝る前の水分補給と、これまた寝る前の軽いアキレス腱伸ばしのストレッチが私には効果的でした。
-
おののこまち
アキレス腱やってるんですが、なぜかなるんですー😭水飲みます!
- 4月6日

まりも
寝る前に水分を摂るように心がけていました😊後は伸びをしないようにするとか、伸びをする時はつま先を伸ばさないようにしていました✨
痛いですよね😭
-
おののこまち
水分飲むようにします😭
日中仕事であまり飲めなくて😭
ありがとうございます!- 4月6日

mana073
脱水になるとなりやすいって聞いたことがあるので、なるべく水分補給してから寝てます。
枕元に水置いて起きたら飲んだりもしてます。
少しは効果あるのか回数は減りました。
-
おののこまち
水分補給できるように、水を枕元に置こうと思います!ありがとうございます!
- 4月6日

さくら
後期に毎日ありました!💦
寝る前に膝の裏の痛いところを夫に毎日押してもらっていました。押してもらった日は絶対にこむら返りがこなかったです。ツボみたいですが、不思議でした(゚o゚;;
-
おののこまち
ツボ!?知りたい!調べます😆
ありがとうございます!- 4月6日

あみきち
こむら返りわたしもよくあります。
水分不足がいちばんの原因らしいです💦
こむら返りになった時はいつも
500㎖の水を一気飲みしていました😭
意外とすぐに治りますよ✨
それかだいたい夜中に起きることが多いみたいなので、寝る前にコップ一杯でも水をとってから寝るといいみたいです✨
なおりますよーに👏🏼
-
おののこまち
水分補給がんばります😭
寝る前飲むんですが、もう少し増やします!ありがとうございます!- 4月6日
おののこまち
つま先あげるんですか!やってみます!ありがとうございます😊
cony
つま先を上げるという表現が適切か分からないんですが、つま先をスネに近づけるように引く感じです😊
私は治ってたんですが、効果なかったらゴメンなさい!