![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で仕事に不安、精神不安定に。早退、休みが怖い。妊娠初期で不安はありますか?
今妊娠9w5dの初マタです。仕事は病院関係でフルで働いていて、立ち仕事から座る仕事に変えてもらい、調子良く働いていたのですが、今週入ってから、お腹の張りと腰のあたりの張りがあり、横になると落ち着くんですが、動くと張ってしまいます。昨日はひどく、仕事休みました。今日は頑張って出勤したのですが、張りがひどく、早退してしまいました。7w目くらいの時に総務の方にパートになるか考えてると話したら、うーん。とあまり良い返事がもらえず。とりあえず8月いっぱいで退職すると話しました。同じ部署の後輩を育てなければならないのは分かっているんですが、身体が追いつかなくて、、精神も不安定になってきてます。今日も2時か3時位に旦那が仕事終わる予定で迎えにきてもらって早退しますと話し旦那が早く仕事終わり、予定より早く着いたので帰りますと話したら、え?もう来たの?と言われてしまいました。些細なことかもしれませんが、すごくその言葉が気にかかってしまって、、今後も仕事早退、休むのが怖いです。妊娠初期に精神不安定になることはありますか?私の考えすぎでしょうか?最近色々考えてしまい、寝付きも悪いです。こんな小さなことですが投稿してしまいました、、
- しほ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゅみω](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅみω
お腹が張ったりするなら切迫流産になってしまうので病院に行った方がいいですよ!!
動きすぎてあたしも1人目の時なりました🌀
職場には休むようにって紙ももらえました!
今の時期は安静第1です😉✨
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
私も妊娠報告したら上司からマタハラにあいました。1人目の時は物凄く些細なことでも不安で動くのも怖かったです…。介護職をしていたので介助する度に暴れる人もしていたので余計怖くマタハラの面もあり精神面で耐えれなくすぐ辞めました。上司の更に上に掛け合いすぐ辞めさせてくれました。仕事を引き継ぎとかも大変ですがお腹の子が1番大切です😓無理しないで下さいね!
-
しほ
そうなんですね😭💦勇気出してパートか退職の方向に話切り出してみます😂
ありがとうございます😭😭- 4月6日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
基本会社は理解してくれない、優しくなんてないと思って過ごして割り切っちゃいましょう!!
まずは母子第一です😉
初期なんて不安な事だらけで不安定にもなりますよ〜
私も産休前は仕事の役職があり大変で、てんてこ舞いで過ごしましたよ〜
しかも私の会社の人も全員妊婦に優しい訳ではなかったので、確かに休みにくかったり、早退などで心苦しいとは思いますが、顔色気にせず休むことが必要な時期なんだと強く思ってくださいね✨
お子さんを守れるのはママだけですからね🤱
-
しほ
そうですね😭!割り切ります!
初マタなのでわからないことや不安なことでいっぱいで😂
ありがとうございます!!!- 4月6日
![ママタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママタ
些細な言葉に引っかかるの凄く分かります(´・ω・`)
気にしないのが一番なんですが、やはり少なからず周りに負担をかけてる部分はあるから気になっちゃいますよね😰
流すのが一番ですがわたしはモヤモヤしたら旦那さんに聞いてもらうか、日記とかに書いて溜め込まないようにしてます!
赤ちゃんにストレスは大敵ですもんね👶
-
しほ
気にしないようにと思っても気になってしまいますよね😭
私もストレス溜めないように、音楽聴いたりしてます✨
ありがとうございます!- 4月10日
しほ
出血がなくても可能性ありますか😣?
やはり、動きすぎるのは良くないんですね💦
ちゅみω
あたしは出血ない状態でお腹の張りだけで診断されましたが、わからないので…
ストレス溜めないように頑張りましょう✨
しほ
心配で病院行ってきました!
赤ちゃんも順調に育ってて、特に問題ありませんでした✨
ありがとうございます😢💓
頑張ります👍