![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子家庭で今年度から入園しました!
先日、書類が届いて
無料でした👍
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私はシングル時代は、保育料無料でしたよ😊✨
基本母子家庭は収入が高すぎるとかじゃなければ無料だと思います!
-
na
私仕事してなかったのに5万ほどの通知が来まして、問い合わせたところ再度通知が来まして😱でもそれも2万ほどだったんです😹友達からも五千円くらいじゃない?って言われてたので驚きを隠せず…😂😂
- 4月6日
-
ひろ
前年度の家庭の収入がかかってきてるのかもしれません💦1年経てば無料だと思います😥
- 4月6日
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
市区町村によって違いますが、母子家庭でも収入に応じた、保育料になるはずです(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
-
na
私の市が高いんですかね…😹舐めてました。副業しないと厳しそうです💦
- 4月6日
![ma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma♡
市町村によって違いますし、前年?の収入によっても母子家庭でも金額違います💦
あとは、親と同居してて世帯別にしていても同居してる人の年収もみられます・・・私も母子家庭で親と同居してるので、保育料高いです😱
私と娘の2人暮らしだと無料だと言われました!
年間200何万(正確な数字忘れてしまいました😂)かまでは、保育料3500円ほどにしかならないと教えていただきました!
na
私仕事してなかったのに5万ほどの通知が来まして、問い合わせたところ再度通知が来まして😱でもそれも2万ほどだったんです😹
高いですよね?🤣
退会ユーザー
認可保育園ですか?
役所でなんでそんなに高いのか
きちんと聞いた方がいいと思いますよ!