コメント
yuu♡mama
うちの子もカートたまに嫌がります(;ↀ⌓ↀ)
カートに載せる前に地面に下ろして歩かせちゃうともう乗らなくなるので抱っこしたままカートに乗せると嫌がらずに乗ってくれます!!パパの時の方が乗らないみたいです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜あとは買い物は1週間に一回とかまとめて買い出ししちゃえば何回も買い物行かなくて済むと思います!
内閣ゴボウ大臣
うちも走り回るタイプで、なかなか大変でした。
言葉を理解するようになってからはお店に入る前に約束をしてます「ママから離れない。走らない。大きな声を出さない。守れなかったらすぐ帰るよ。」と。何度も何度も同じことを繰り返し、何度も買い物を中断して帰りました。
いま2歳9ヵ月ですが、最近はカートに乗らなくても、ほとんど離れずに歩けます(^_^)
いまが一番大変な時期かもしれないですね。
基本はパパがいる土日にまとめ買いしていました。
-
アキまま
買い物が憂鬱になりますね(>_<)大人しくなるまでかなり時間と体力が必要になりそうですが、負けじと頑張ります!ありがとうございます- 10月14日
-
内閣ゴボウ大臣
子育てって大変ですよね。
でも子供は必ず成長します。
私も子育てに疲れたとき「これが一生続く訳じゃない」と自分に言い聞かせながら頑張ってます!- 10月15日
-
アキまま
そうですね!新生児の時の大変さは今となってはいい思い出ですし、学校行きだしたら逆に相手にされなくて寂しくなりそうなので今を楽しみたいと思います。ありがとうございました!- 10月15日
ちっち
うちも1歳半から2歳前ぐらいまで、なかなか乗ってくれなかったです(>_<)
とりあえずパンのコーナーに行って、アンパンマンのパンを持たせると座ってくれました!
でもすぐ飽きるので、かわるがわる色んな商品を持たせつつ、買い物してました(^^;;
2歳すぎてしばらくしたぐらいから、
おいしいもの買うからちゃんこしてね〜♡
と言うと、すんなり座ってくれるように*\(^o^)/*
そういう時期なのと、慣れだと思いますよ!
-
アキまま
物もたせたことあるんですが飽きますよね(>_<)最悪投げられるし。
その声かけいいですね!言葉が理解できるようになったら試してみようと思います。ありがとうございます!- 10月14日
ゆんmama
カート嫌がりますよね>_<
うちはどうしようもなかったので、とりあえず私1人の時は子供と買い物に行きませんでした!
主人が日曜休みなので1週間分まとめて買い出しに行ってます。
その方が余計なものも買わなくて済むし経済的にも良かったので^^
-
アキまま
やっぱりみなさんまとめ買いされてるんですね!まだ冷蔵庫が一人暮らしの時使ってた小さいやつなのでとりあえず冷蔵庫買い替えてまとめ買いしていこうと思います。節約にもなりそうですね!ありがとうございます- 10月14日
アキまま
抱っこしたまま試してみます!パパさん辛いですね(>_<)
まとめ買いすると買い物の回数も減りますしね!ありがとうございます