

退会ユーザー
参考にならないかもしれませんが
買ったベヒーフードは食べるのに
作ったベヒーフードは
食べないなんて
ママからしたら
悲しいですよね
ふと思ったのが
友達の子供の事ですが
友達の子供も同じ状況でした
もしかしたら
参考になるかは分かりませんが
味の濃さではないでしょうか?
買ったベヒーフードは
しっかりとした味の濃さがあり
友達の場合は
作った物は薄味ばかりだったから
食べなかったらしいです

退会ユーザー
ママさんなりに
しっかりと
味付けしてるなーと
読んでて
思ったのですが
味の濃さの問題でなければ
他に
何が問題なのかは
気にかかりますね(。>A<。)
-
m
返信ありがとうございます👏
作っても食べないと栄養も心配だし
毎日これだと離乳食がストレスで😱
たしかにベビーフードは味がしっかり
ついてるから食べるんですよね!
味濃いめに意識はしてるんですけど🌪
ほんとになんでか知りたいです!!- 4月6日
-
退会ユーザー
確かに市販のベヒーフードだと
栄養が偏るんぢゃないかとか
市販ばかり食べさせると
永遠に作る物は食べてくれなかったらとか
心配になりますよね(。>A<。)
一度
保健師さんか
かかりつけの
小児科医に
相談されてみるのもいいかと思います
あまり
ストレスにならないように
頑張り過ぎないで下さい!
1日でも早くお子様が
ママさんの
愛情たっぷり離乳食を
モグモグ食べてくれる事を
願ってます(*⌒▽⌒*)- 4月6日
-
m
そうなんですよ!!!
あー、ベビーフード食べさせすぎたから
作ったの食べなくなったのかなって心配で😭
そうですね!相談してみます🌧
ベビーフードに少し頼りながら
ゆるーく頑張っていきます😋- 4月6日
-
退会ユーザー
ママさんは
いつも頑張ってるの
分かるので
頑張りすぎず
無理せずに
ゆるーくで
ぃいと思います(〃'▽'〃)- 4月6日
-
m
ありがとうございます😭💓
これからがんばります!!!- 4月6日
-
退会ユーザー
無理せずに頑張ってください(//∇//)
応援してます(*^ー^)- 4月6日

にじいろ
10カ月なら少し味付けをしてもいいかと思います‼️うちはおしょうゆ数滴いれてみたりしてます🎵
-
m
返信ありがとうございます👏
出汁と醤油とか入れてるんですけど
食べなくて..まだ足りないんですかね😱- 4月6日

COCORO
トロトロが好きなのか?もしくは味の濃いものが好き?野菜の柔らかな感じが好き?ですかね?!
10ヶ月であれば…味噌、醤油、ケチャップも少量使えるので 味のレパートリーを増やしてみてはどーですか?
我が子には茹で野菜にベビーフードかけてましたよ♡
-
m
返信ありがとうございます👏
とろみつけてみたりおにぎりにしたりして
工夫してるけど食べずで悲しいです😭
そういう半々の手もあるんですね!
新しい調味料も挑戦してちょっと
ベビーフードも頼ってみます🌟- 4月6日

ぇり
ベビーフード味見されましたか?
意外としっかり味があるんですよね~☺
うちも同じ位のときにやっぱりベビーフード様様でした。
なのでベビーフードを半分と作ったのを混ぜてとか調節してあげてましたよ😄
もしかしたら気分的なのかもですし
…
食べてくれるといいですね✨
-
m
返信ありがとうございます👏
しっかり味ついてますよね!
半々やったことなかったので挑戦します🌟
なんか、どれくらいベビーフードに頼って
いいのかわからなくて..😔
少しベビーフードの力借りながら頑張ってみます!- 4月6日

るるべる
私も一人目のとき手作りしてましたが、食べムラがあったので試しにベビーフードをあげたらパクパク食べるんですよね笑
なんか悔しかったので私もベビーフード食べてどんな感じなのか研究しましたよ!
やはり自分で作る味よりも濃いし、しっかり柔らかい感じだったので作り方を見直しました。
塩分を気にして薄味すぎたりで不味かったのかもしれません。
ちょっと気持ち味を濃くしたら食べてくれるようになりましたよ!
-
m
返信ありがとうございます👏
ですよね!!悔しい!!
なんか、味の濃くする仕方がわからなくて😕
見直してどんな調味料を使って
どんな味付けをされました?- 4月6日
-
るるべる
例えば鰹出汁だけだったのをちょっと醤油(減塩)や味噌をたしてみたり、あと大人用のホワイトソースの素で水の分量を規定の量より多くして片栗粉などでとろみをつけたりしましたよ!
- 4月6日
-
m
大人用のも使っていいんですね!!
ちょっと味濃いめに試してみます😋- 4月7日
コメント