※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家事・料理

1ヶ月程前に買った、冷凍イカがあります。半分だけその日に解凍して使…

1ヶ月程前に買った、冷凍イカがあります。
半分だけその日に解凍して使ったのですが…

まだたくさん残っています。食べても大丈夫でしょうか。
焼きうどんに入れようかなと思いまして(-_-;)

ロールイカが一口サイズになったようなイカです。

コメント

まこ

購入してからずっと冷凍していたなら食べます(´・∀・`)

  • K


    買った時から冷凍されていました!Σ(ノд<)

    • 10月14日
たんたん。

冷凍はなるべく1ヶ月以内に使い切るようにしてます!
その日に冷凍したのなら食べます\(^o^)/

  • K


    購入時から冷凍されていました!
    大丈夫でしょうか(-_-;)

    • 10月14日
よっすぃ~

食べても大丈夫だと思いますが、そんなに高い食材じゃなかったら新しく買い直してもいいかもですね♪心配して食べても美味しくないでしょうし(+_+)

  • K


    そうですよね(-_-;)笑
    不安になるくらいなら
    買い直したほうがいいですよね!
    ありがとうございます(^^)

    • 10月14日
きーすけ

栄養士さんからお魚やお肉系の冷凍は、子供は1週間、大人は一ヶ月を目安に使い切った方が良いと聞きました!

なのでギリギリ大丈夫かと。
念の為臭いや味も気にしますが、しっかりと火を通せば食べられると思いますよ。

  • きーすけ

    きーすけ

    味は調理後です;;;
    分かりにくくてすみません、

    • 10月14日
  • K


    参考になりました!
    ありがとうございます(^^)
    これからはきちんと何日に買ったか日付を書いて管理します…(-_-;)

    • 10月14日
  • きーすけ

    きーすけ

    お店でラップ?してシールが貼ってあるものは、冷凍の時にそれも一緒に入れておきます!
    そうすればいちいちメモしなくても期限が分かるので楽ですよ!

    それ以外はレシートを冷蔵庫に貼ったりして気にしてますが基本大人用はズボラ管理です(笑)

    • 10月14日
  • K


    イカのパックに書いてあったのですが…
    ジップロックに移すときにめんどくさくて捨ててしまって…(-_-;)

    私も子ども産まれたらキチンと管理しよう…(-_-;)笑

    • 10月14日
龍妃

解凍したらサッと熱湯にくぐらせてから使うと臭みが取れます。それから使うといいですよ。