
コメント

ママリ
迷った時は診てもらうのがいいと思います!
ママリ
迷った時は診てもらうのがいいと思います!
「検診」に関する質問
出生前診断について 24歳初マタ 14w0dです。 先週の検診で「今くらいの時期に出生前診断される方もいらっしゃいます。されるようであれば、紹介状書きます」と言われました。 実母にやってもやらなくても、正解は無いと…
3歳の子どもの語彙力について教えてください。 現在3歳3ヶ月になる女の子を育てております。 1歳から保育園に通っていることもあり、お喋り自体はそれなりに(?)出来ていると思います。 ただ、会話が成立する時としな…
生後1ヶ月です。 完母で最初の方は片乳10分ずつあげてたんですが、2週間検診の時1日あたりの増えがすごくて助産師さんにすんごい出てるんだねぇ!と言われました笑 片乳5分とか3分でもいいくらいかもねって言われたので5分…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃ
まだ前駆陣痛とかありえないですよね?
ママリ
私は前駆陣痛なかったので、ゴメンナサイ、わかりません!
けど、耐えられないほどの痛みなら診てもらうべきだと思います。余裕があれば、痛みが続く長さと間隔をアプリなどに記録するといいと思います
ママリ
ひとまず診察券手元に置いて産科に電話した方がいいと思います
ちぃ
なるほど!😱
骨盤の痛みと腰の痛みなんで
どーなんですかね…
アプリではかってみます😭
ちぃ
入院ってなったら
シングルでお金に余裕ないので
どーしようかなと、、、
ママリ
それも含めて産科に問合せた方がいいです。激痛なら。
ちぃ
ありがとうございます!
聞いてみます!
まだ耐えれるのでたえれなくなったら
電話しようと思います…
ママリ
17時超えると時間外診療費かかったりするので、酷くなる前に電話だけはしていーのかなと個人的には思います。
出産費用については、例えば緊急帝王切開とかになると金額変わってくるかもしれないので、痛みがおさまったとしても、出費に不安がある旨は予め相談した方が安心かなと思います。
素人なのに突っ込んだ事ばかり言ってすみませんてした。元気な赤ちゃんが産まれますように!
ちぃ
ありがとうございます!
電話だけしてみます😊
お金のことといまの現状はなしてみます!
痛みは和らぎました!
いや、ありがとうございます!