
産後17日目で悪露塊が出ることがあり、心配です。動くと増えることも。他の方の経験を知りたいです。
産後の悪露について質問です。
入院中はそこまで動く事がなかったので、徐々に悪露が減っていたのですが、自宅に帰って来てから2週間後に実家に少しの間お世話になる事になりました。
そこから子供を実家に預けて周辺へ買い物に行った次の日に悪露塊が出る事があります。
入院中も、自宅にいた時も塊が出る事がなかったので、少し心配になっています。
人によっては動くと悪露が一時的に増えるとか1ヶ月は塊が出る事があるとか書込みを見ました。
産後17日目では普通なのか、子宮の収縮のせいなのか、出きっていなかった内容物が出始めているのか、初産の為どの程度だと心配無いのか分かりません。
皆さんも、動くと塊が出たという方いますか?
いつ頃まで塊は出たかなど教えて頂ければと思います。
- きよ(7歳)
コメント

まことん
わたしは動きすぎたのか、中で詰まってしまってました。もし気になるなら内診をしてもらった方が気分も楽になりますよー🌟

Meina
でました。
やばかったです。
ドクンってなった瞬間
普通に悪露のシートじゃ受け止めれず、パンツもズボンも大変なことになりました😨ちょっと油断してました。
-
きよ
ズボン迄ヤバイ事になったんですね〜
私はまだパンツに少しはみ出た位で済んだのですが…
やっぱり人それぞれなんですかね〜- 4月6日

r.mama
ちょうど1ヵ月頃に塊がでました!しかも膜みたいなのも出てきました。1ヵ月検診がその後だったので聞きましたが、問題なかったですよ😄
-
きよ
やはり1ヶ月頃になっても出る事有るんですね…
健診が近いとすぐに聞けるタイミングがあって良いですよね💡
私も膜みたいなのが出ました‼️
問題無くて良かったですね😊- 4月6日

みい
出ると思いますよ❗️かなり前のことなので曖昧な記憶ですが、2人目は上の子のお世話もあり里帰りせず、特に退院後は動いていたので2か月は悪露出てました。
1人目も退院後は自分で赤ちゃん用品などは足りないもの買いに出てたので増えたり減ったりを1カ月過ぎくらいまでは繰り返していました。
-
きよ
やはり出るものなんですね〜
お子さん居るとどうしても動かなきゃいけなかったりしますもんね〜
私は未婚の為買い物とかは自分で行くのでどうしても動いてしまいます😩- 4月6日

サオリ(^^)
私の場合はトイレで血が垂れているようになっていて、引っ張ったらものすごい塊が出ました💦びっくりしましたが気にしないでいたらその後座布団まで汚れてしまうくらい出血😓病院に行ったら詰まってたのがまとめて出たのだろうとのこと。入院中と同じ薬をもらいました😓心配なら内診した方が気が楽ですよ😃
-
きよ
トイレで引っ張って出てきたらビックリしますよね‼️
しかもその後もそんなに出血してしまったら…
薬も出してくれるんですね💡
少し様子見てあまり続くようであれば内診してもらおうと思います✨- 4月6日

かなピンママ
動くとドバーッと出て、塊も出てました💦💦
大人しくしてるとおさまったりしたので、なるべく動き回らないようにしました😭
産後1ヶ月くらいまで塊は出てました💦💦
-
きよ
やはり動くと出る仕組みなんですかね〜
でも産院の先生はどんどん動いて良いよと言ってたので、塊がでるとは思ってませんでした。
1ヶ月位は様子見るのがいいかもですね〜🤔- 4月6日
-
かなピンママ
授乳しているだけでもドバーッと出たので、1ヶ月は様子見た方がいいです😃✨✨
軽く動き回る程度で激しくなければら大丈夫だと思います❤️- 4月6日
-
きよ
確かに動いた後の授乳の時出ます!
意外と知らずに動いてしまっているのかもしれないです😅
軽く動く程度にしてみます💡- 4月6日
きよ
中で詰まるという事も有るんですね😱
あまりにも続くようであれば内診してもらいます‼️
ありがとうございます😊