
マクドナルドで働いている方へ。昨年産休を取り、復帰したが新制度で80時間勤務が難しい。子供の保育環境や時間に悩み、降格も心配。仕事を変えるか迷っている。
マクドナルドで働いてる方に質問です。
私は昨年度産休の為休職しました。休職中に新制度に変わったみたいで…。
SMGは80時間/月 になったみたいですね(´д`|||)
産休前は上の子をお義母さんの空いている時間に預けていたので月60時間程度でした。(お義母さんも週2程度働いている、週2回半日程度ママさんバレーしてます)
一応今月から復帰なんですが、上の子の幼稚園の様子が心配な事(発育的な事も)、下の子はお義母さんに預かって貰うのですがお互いに慣れてない…って事もあり徐々に働くのですが、どう頑張っても80時間になりません😭
時間などを満たさなければ降格もあり得るらしく、そうなってしまうなら仕事を変えようかな?と悩んでます。(私のしょうもないプライドなんですが…)
まとまりない文章ですが回答してもらえると嬉しいです💦あと、今病み病みなんで厳しい言葉とかはやめてください。
- ゆずまま(7歳, 10歳)
コメント

ゆもとみ
本社直営の店舗ですか?

りん
そんな制度があるんですね!
私も復帰しましたが、全然働いてませんよ!
マネージャーになったら絶対、クルーには戻れないと言われていたので
驚きました(;・ω・)
私もヤバいですかね?(笑)
出来ればクルーに戻った方が負担は少ないですが。
直営だとそうなんですね。
私のところもフランチャイズは1時間以内のところだとないと思われます(´-ω-`)
ゆずまま
直営です💦💦
ゆもとみ
だからなんですね💦
フランチャイズに変えると多分その制度なくなると思いますよ!!
ゆずまま
なるほど…。電車で3駅ぐらい離れてるので、ちょっと厳しいです😭😭
ありがとうございます✨
愚痴にはなっちゃうけど、こんな制度あるとなれる人も限られちゃいますよね?
ゆもとみ
3駅は厳しいですね…
うちの周りはどんどん直営がフランチャイズに変わったので…どこでも大丈夫って感じで💧
本当限られます…
結局タイトル下げて、人件費浮かそうとしてるとしか思えないです😓
ゆずまま
私が住んでいるところは直営店が多いのかなー💦他の近くの店舗でも電車で…って感じです。
私もそう思います。子育て世代はクルー、トレーナー、スターしか出来ません!シフトマネージャーは子育てがある程度終わった人で…って聞こえてしまうのは私だけですかー?(笑)
ゆもとみ
地域で全然違うんですね💦
対して時給変わらないのに…本当ケチですよね💧
私が高校生の頃、マネージャー時給のままクルーに降格の人がいてみんなでズルって言ってました😅
仕事できる人だったからやめて欲しくなかったみたいで…
長い時間働けないなら降格するかやめろってことですよね…💧
店舗はマネージャー業務ができるクルーがいるってことだからメリットしかないですよね…