
哺乳瓶の吸い付きが悪くなり心配。哺乳瓶拒否の経験がある方、対策を教えてください。
これまでほぼ完ミで育てています。
これまで色んな哺乳瓶の乳首を試してきましたが、ピジョンのスリムタイプで落ち着いています。
Sだと時間がかかりすぎて(30分~40分)、Mだと出すぎるのかむせて口から溢れてきます。
なので爪楊枝でsの穴を少し広げて使用しています。
しかしここ1週間程前から哺乳瓶を口に入れる時すぐに吸い付かずに舌で押し戻そうとして少ししてから飲み始めるようになりました。
今までは舌の上にのせてやるとすぐに吸い付いたんですが。完ミなのでもし哺乳瓶拒否されたらどうしようとすごく不安です。。
いきなり吸い付かないようになった経験のある方いらっしゃいますか?
どのような対策をしましたか?
- かよ(6歳, 7歳)
コメント

み
私も完ミで育てています!
1ヶ月半くらいから同じように舌で哺乳瓶を押し返してきてからのむようになりました😥特に気にせず突っ込んでました笑
かよ
一緒ですねっ!
舌で物を確認するように成長したってことなのかな?とも思ったのですが、もし拒否られたらどうしようと不安になったもので、、