子供が入院した後に旦那の家族の集まりに行くか悩んでいます。子供は元気だが、まだ薬を飲んでいるため参加をためらっています。旦那や家族の考え方に疑問を感じています。
質問というか愚痴です💦
下の子が気管支炎で4泊5日入院していました。退院して5日後に旦那の実家の集まりに呼ばれているのですが(入院は知っています)、まだ少し咳をしているのと、鼓膜を治す薬を飲んでいるので断るつもりです。
旦那も退院した2日後にはお出かけしようと言うし(断りました)、軽い風邪くらいで…みたいな旦那とその家族に正直うんざりしてます…行かないと、私が嫌だからって思われると思います。
まぁ、嫌なんですけど(^_^;)
確かにもう機嫌も良く元気で、熱もなく、食欲もいつも通りですし、病院にももう大丈夫とは言われてます。
家の前とかちょっとしたお散歩くらいならしてますが、遊びに行くのはまた別ですよね…
- onigiri(8歳, 14歳)
コメント
かお
ただの風邪じゃあないですよね❕
入院してて、しかもまだ小さい子供なのに❗
体力だって下がってるかもしれないし、ゆっくり休ませてあげたいです(>_<)
ぺんぎん
お子さんの入院お疲れ様でした。
お医者さんが大丈夫と言ってもまだ1歳ですし、私だったら咳がおさまり次第普通の生活に戻しますかね。気管支が落ち着くまでは人混みはなるべく避けたいですし…旦那さんに私だったらそんなに急ぎの用なのか聞いちゃいます笑。うちも1週間母子入院しましたけど、大変ですよね(;_;)もう嫌なのでぶり返すようなリスクはせめて1週間は避けます。
-
onigiri
ありがとうございます!
咳が治るまではお出かけしないと言い切る勇気が出ました。
旦那のいうお出かけは完全に遊びなので、信じられないです…
母子入院は付き添いですか?大変ですよね…
今回私は付き添いで、同じベッドで寝て、子供のご飯さえでないし、点滴かじるから目が離せないのにマンツーマン…
私ももう嫌なので慎重にしたいと思います。- 4月6日
onigiri
高熱が9日続いてとても心配しました😢
結果的には風邪の診断ですが、退院後はフラフラだし、ぶり返したらと思うと怖くて…
私もゆっくりさせてあげたいです
ありがとうございます!