
コメント

退会ユーザー
今は再婚しましたが、2、3年前までそうでした!正社員で事務員の仕事をしていて、手取り15〜18万、市からの手当や養育費で5万、合わせて20万ぐらいの収入でした!
家賃等の生活費で10万ぐらい使って、5万貯金、残りの5万が食費とお小遣いでした😊
勤務時間は9時〜17時だったので、夜間保育は利用していませんでした!
退会ユーザー
今は再婚しましたが、2、3年前までそうでした!正社員で事務員の仕事をしていて、手取り15〜18万、市からの手当や養育費で5万、合わせて20万ぐらいの収入でした!
家賃等の生活費で10万ぐらい使って、5万貯金、残りの5万が食費とお小遣いでした😊
勤務時間は9時〜17時だったので、夜間保育は利用していませんでした!
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
iまま
コメントありがとうございます😊
五万も貯金凄い😓✨
今育休中で地方の
実家に戻ってきているのですが
大阪に戻って子供と2人で
生活できるか
ふと不安になり質問
させて頂きましたあ😅
iまま
ちなみにトモミさんの
収入で児童扶養手当って
受給できましたか?(´-`)
退会ユーザー
大阪といっても田舎のほうなので家賃が安いです。特にお得な物件にたまたま出会えたので、ハイツの家賃、共益費、駐車場一台で5万ほどでした😊それが大きいですね!
扶養手当は月2万3千円ほど貰えましたよ!
iまま
やっぱり田舎の方が安いですよね😓ほんとに家賃その他込み込みで5万くらいっていうのが本当に大きいですね😳‼︎‼︎羨ましい!扶養手当も貰えていたのですね!色々検討してみます(^^)お返事ありがとうございました😊