※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ていて、ミルクをあげて3時間経過。起こしてミルクをあげた方がいいか迷っています。お腹が空いたら夜中に起きるか心配です。普段は朝まで起きないのに、今日は違います。そのまま寝かせていても大丈夫でしょうか?

21時にミルクあげてずっと寝ててさっきオムツで起きて変えたらまた寝て今も寝てるんですけど、深い眠りかは分かんないんですけど3時間経ったしミルクあげた方が良かったんですかね?お腹すいたら夜中起きますかね?いつもなら21時に寝ても朝方迄起きないんですよ。今日たまたま起きてきて。このまま起こさなくていいですかね?

コメント

RY ♛ Mama

寝てるなら無理に起こさないです👶🏽

mog

また寝たならいつも通り寝かせていていいと思いますよ🤗❣️

deleted user

お腹空いたら泣いて教えてくれると思うので大丈夫なのではないでしょうか?👀

mrhyママ

体重の増えが問題なければ泣いてからで大丈夫だと思いますよー!!
うちもずーっと寝てくれてたタイプですが今はちょいぽちゃですね、とこの間先生に言われましたw

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    同じくぽっちゃりですよ、、普通の子より大きいかなって言われました。

    • 4月6日
  • mrhyママ

    mrhyママ

    なら全然大丈夫ですよ( *ˊᗜˋ* )
    ゆっくり寝てくださーい!

    • 4月6日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    それはこうゆう時だけですよね?あげないのは。昼間とか起きてて泣いててミルクの時間だとあげてますよ?笑。

    • 4月6日
  • mrhyママ

    mrhyママ

    そうですそうですw
    夜は寝てくれてるのであればーって事ですよ(˶ᵔᵕᵔ˶)

    • 4月6日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうですね!
    結局6時まで起きなかったです笑。

    • 4月6日
non…*

お腹空いたら起きますよ👍🏻ゆっけ♡さんもゆっくり寝られるといいですね*