
人見知りで他人との会話が苦手で、緊張してしまう女性がいます。特に知り合いのない人と話すときに緊張し、普段の自分を出せずに困っています。息子が保育園に入ることでママ友との交流が増える中、人見知りを克服したいと悩んでいます。
私はもともとなかなかの人見知りで
地元の友達や仲のいい友人とは普通に話せるのですが、
知り合ったばかりの人には素を出せずに
猫かぶってペコペコ話してしまいます😂
キッズスペースのある施設等に行って
たまに他のママさんが話しかけてくれるのですが
緊張しちゃって笑うことしかできません😔
本当は話したいのに口下手になっちゃって、
そうなんですね、とか
ありきたりなことしか言えなくて会話が終わります、、
いつも今日こそは話そう!と行くのですが
毎回ダメです( ; ; )
人見知り直したい!!😂
これから息子も保育園に入り、せっかくママさん達との
関わりも増えていくのに💧
- まま(7歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
めっちゃ分かります!!!
話終わった後にこう言えばよかった!
次からこう話そう!って毎回思ってる
のに全然ダメです😢

せなぽん
すごく分かります!!
なんて返せば良いのか分からなくなります😭😭
気の利いた事言えなくて頭真っ白になります( ; _ ; )
-
まま
ですよね!本当はちゃんと
話したいのに、話終わらせちゃって
後々ひとりで反省会してます😂💧- 4月6日
まま
後々考えたらいくらでも
言葉が出てくるのに
その時は真っ白になりますよね😂!
boys mama⸜❤︎⸝
本当それです!!(笑)
必死に考えて出した言葉がありきたりな言葉ばっかで話が終わったりとかです。。
来年から息子が保育園に入るので
それまでには直したいです😢😢
まま
私もそろそろどうにか
人見知りなおしたいです😂💧
お互い頑張りましょう!!