
コメント

退会ユーザー
5ヶ月からです。
胃がまだ完全じゃないからと言われました。

退会ユーザー
昔は4ヶ月頃には重湯から始めたみたいですね!
科学的には2歳頃までは消化器官は未発達です。人によっては1歳過ぎまでは乳汁で育てるべきという人もいます。
アレルギーの観点からは、早すぎても遅すぎても良くない、と言われています。
なので、今日本では、生後5ヶ月をめどに、首すわりや咀嚼機能の発達(もぐもぐやよだれや異物反応)を見て始めるのが良いとされています。
そうすれば、1歳半ごろまでには一通りのアレルギー耐性をつけることができると考えられてますね。
うちは迷って5ヶ月半から始めました。

nao。
うちは、5ヶ月の日にスタートしましたよ😊

ten7.mama
あまり早すぎると消化機能未熟なのでお腹壊しちゃうかもです😣
5ヶ月半から始めました✨

子鉄の母
5ヶ月すぎから始めました。
それより早いのは赤ちゃんの胃に負担がかかるそうですよ・・・
-
ふみか
そうなんですね( ; ; )あまり考えず与えてしまいました...😭 3日前から与えて明日からまたミルクだけにしても大丈夫なのでしょうか?
- 4月5日
-
子鉄の母
あと1日2日で5ヶ月になるとかならまだしも、4ヶ月なったところとかでしたら今まで通りおっぱい、ミルクに戻される方がいいと思いますよ・・・
- 4月5日
-
ふみか
そうなんですね( ; ; )まだなったばかりなのでミルクだけにしようと思います( ; ; )ありがとうございます!
- 4月5日
-
子鉄の母
食べる事に興味持ってくれるのは良いことなので、大人がたべてるの見せたりスプーン握らせてみたり、スプーンで麦茶や白湯あげたりして5ヶ月すぎるの待つといいですよ✨
- 4月5日
-
ふみか
なるほど...参考にさせていただきます( ; ; )💕 ありがとうございます😊
- 4月6日

なえ
胃に負担がかかってもなーと六ヶ月手前で最近始めました!
-
ふみか
そうですよね( ; ; )もしっかり考えるべきでした😭😭
- 4月5日
-
ふみか
そうですよね( ; ; )私もしっかり考えるべきでした😭😭
- 4月5日

ことら
5ヵ月になってからっと言うのをたくさん目にしたので、5ヵ月になった次の日に始めました✋
私達が食べてると物欲しそうにしてたので(笑)
-
ふみか
スーパーに売ってる離乳食もほとんど5ヶ月からと書いてありますよね( ; ; )4ヶ月とちょっとであげちゃってもう少し待つべきと少し後悔です😭
- 4月5日
-
ことら
そうですね😅
一旦止めてみても良いかもですね😊
他の方も仰ってるようにお子さんの身体に負担をかけてしまってたらいけませんしね😅
初めての育児だし、良いんじゃないって言われたら私もあげちゃってたかもです😅
そんなに責めなくても、お子さんが元気なら大丈夫です😊✨- 4月5日
-
ふみか
ずっと気にしてたのでその言葉に救われました( ; ; )こどもの体のことを考えないとですね!ありがとうございました😊
- 4月6日
-
ことら
お互い育児頑張りましょ😊✨
- 4月6日

tako
5.6ヶ月スタートがいいと思います💦早すぎると身体に負担がかかるようですよ。
-
ふみか
そうなんですね( ; ; )4ヶ月で与えてしまって後悔です😢
- 4月5日

あおまま
5ヶ月と3日で始めました!(離乳食の講義?聞いた日です。)
あまり早いと、消化機能が未熟なので…
-
ふみか
やはりそうですよね( ; ; )もう与えてしまいました😭 明日からミルクだけにしてみようと思います( ; ; )
- 4月5日

ふみか
確かにそうですよね( ; ; )軽い気持ちであげてしまって後悔です..😭ありがとうございます。

さえぴー
1度始めたらやめられないと聞いたので、大人の食事が気になりだした5ヶ月くらいから本買ったり調理器具を用意したり準備はじめて、10倍粥も作り方いろいろあったので美味しく手間無く作る方法を模索し、その後の野菜スケジュールも何となく決めて5ヶ月半くらいから始めました!

ひよこ
5ヶ月から始めました!
助産師さんに、5ヶ月より前だと消化器官の準備がまだできてないから、5ヶ月になってから始めてね、と言われましたよー😅

( ∩ ˙-˙ )⊃
昔の方と今では違うから離乳食は5.6ヶ月からと教わりましたよ。
なので昔の方の話は鵜呑みにしないでいいと思います!
お子さんの体に関わってくる事もあるので。
-
ふみか
その時の時代に合わせた育て方が良いですよね( ; ; )回答ありがとうございます!
- 4月5日

ぱん
6ヶ月から始めました💡
WHOでは6ヶ月からを推奨していると聞いたのと、予防接種後の愚図りが長引くタイプの子なので予防接種が一段落してからが良かったのと、便秘が酷いので小児科の先生と相談して決めました💡

ジュー
7ヶ月から始めました。
母乳がしっかり出ていたので。
早く始めると食べなくなったり好き嫌いが多くなると聞いたから。
もうすぐ3歳ですが、好き嫌いは無いですね。
-
ふみか
そうなんですね( ; ; )3歳で好き嫌いしないのは凄い..! 私ももう少し待つべきでした( ; ; )
- 4月6日

ゆか
うちは、ミルクおっぱい飲まなくなり
食べたそうでしたので4ヶ月なる1週間
くらい?前から始めました😅
もう2回食もとっくに始めてます。
ほとんどご飯で満足しちゃうみたいで
離乳食後のミルクはほとんど飲みませ
ん😅うんちもちゃんとしたいいうんち
してますよ🤣👌🏼
-
ふみか
そうなんですね!私も4ヶ月になったところではじめみて、すごく元気にしています。ただ胃が未発達だと聞くと心配で早かったかなとも思ったり。その子その子のペースですね。
- 4月6日
-
ゆか
わお!間違えました!
5ヶ月なる1週間前ですね😅😅
4ヶ月なったばかりだと気持ち
早すぎたかもしれないですね😅
でも、いろいろあっても結局は親の
責任ですし、必ずしもみんながみんな
言われてることが当たるわけではない
と私は思ってるので、その子のペース
で合わせるでいいと思います👌🏼❣️- 4月6日

boys mama⸜❤︎⸝
早すぎると胃に負担がかかる
みたいなので5ヶ月から始めました😊
-
ふみか
やはり5ヶ月が多いんですね( ; ; )ありがとうございます!
- 4月6日
ふみか
やっぱり5ヶ月なんですね( ; ; ) 3日前から一日3スプーンくらいあげててお腹壊さないか心配になってきました😭