
コメント

nzsy
上の子の時は四六時中泣いていました>_<
下の子の時はミルクの時と眠い時以外あまりぐずりません。
最近では眠くなると自分で勝手に寝ている時が多いです。^ ^
nzsy
上の子の時は四六時中泣いていました>_<
下の子の時はミルクの時と眠い時以外あまりぐずりません。
最近では眠くなると自分で勝手に寝ている時が多いです。^ ^
「泣き止む」に関する質問
1歳4ヶ月の次女がここのところ朝の寝起きがめちゃくちゃ悪いです😭大体6〜7時に起きるんですが、寝起きから大号泣で泣き止むのにも時間がかかる… 朝から泣かれるのがキツいです😓 6時だともう少し上の子も寝かせててあげた…
[保育園の朝の引き渡しでずっと泣いてるお子さんいましたか?] 保育園に入園して半年経ちますがまだ毎朝、引き渡しのタイミングで泣きます😂 さすがにもう私の姿が見えなくなればちょっとしたら泣き止むらしいのですが…
とんでもなく甘えん坊なお子さん、幼稚園に通い初めの頃はどんな様子でしたか?🥺 来年度、幼稚園入園する女の子がいます! とにかく甘えん坊でいまだになんでもママが良くて。 大好きなじいじばあばに預かってもらうとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A*Rmama
そうなんですか!うちは下の子の方がグズグズがひどい気がします(◎_◎;)
抱っこ抱っこで、一日何もできない日もあります…勝手に寝てくれるのすごく助かりますね☺︎
nzsy
結構助かります!
おくるみしてみてはどうですか?
よくおくるみするとママのお腹の中に居た感覚で安心すると聞きます!