※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A*Rmama
子育て・グッズ

1〜2ヶ月の赤ちゃんがぐずることについて相談です。抱っこが多くなり、授乳後も泣くことが多いです。一人目の時と同じか不安です。

1〜2ヶ月の子供がいる方、
どれぐらいぐずりますか?

1ヶ月半の娘は、抱っこして欲しくて泣くことが
増えました。(泣いてても抱っこすると泣き止む)

そんなに普段抱っこばかりしてないのですが(⌒-⌒; )

授乳の直後も、眠たい時以外泣いてるような…
一人目の時もこんなんだったかなぁ…(⌒-⌒; )

コメント

nzsy

上の子の時は四六時中泣いていました>_<
下の子の時はミルクの時と眠い時以外あまりぐずりません。
最近では眠くなると自分で勝手に寝ている時が多いです。^ ^

  • A*Rmama

    A*Rmama

    そうなんですか!うちは下の子の方がグズグズがひどい気がします(◎_◎;)
    抱っこ抱っこで、一日何もできない日もあります…勝手に寝てくれるのすごく助かりますね☺︎

    • 4月5日
  • nzsy

    nzsy


    結構助かります!
    おくるみしてみてはどうですか?
    よくおくるみするとママのお腹の中に居た感覚で安心すると聞きます!

    • 4月5日