
コメント

退会ユーザー
うちの息子もうつ伏せにすると首持ち上げたりしますがまだすわってはいませんよー😊
同じく首が強いねー❗️でしたが首座りの判断は仰向けにして引っ張ったら首が一緒についてくるかや自分の意思で頭を動かせるなどなのでやっぱりなんだかんだ早くても2か月終わりごろからだと思いますよー😉❤️
上の子も2ヶ月終わりごろから座り始め3ヶ月入ってすぐの検診では首座ってるね✨でした😊
退会ユーザー
うちの息子もうつ伏せにすると首持ち上げたりしますがまだすわってはいませんよー😊
同じく首が強いねー❗️でしたが首座りの判断は仰向けにして引っ張ったら首が一緒についてくるかや自分の意思で頭を動かせるなどなのでやっぱりなんだかんだ早くても2か月終わりごろからだと思いますよー😉❤️
上の子も2ヶ月終わりごろから座り始め3ヶ月入ってすぐの検診では首座ってるね✨でした😊
「助産師」に関する質問
新生児の肌色について、黄疸ではないか気になります。 生後2週間の赤ちゃんについてです。 入院中黄疸の検査は引っ掛からず特に治療はありませんでした。 ただ一度皮膚に当てて黄疸の数値を測る機械?を助産師が当てて「…
産後1日目 経産婦で1人目完母でした 2人目も完母がよくて 生まれる前から母乳?がでてたりしてました 授乳指導で飲ませるのはできるけど あんまり体重増えず… おっぱいも張らないんです。。 これって完母無理ってことで…
体重管理アドバイスください!! 1ヶ月前の妊婦健診から今日まで5キロ増えたことを指摘され栄養士さんとお話がありました! 増えたことに自覚もあったため1週間分の食事や間食、全てを写真で撮ってて見せたところ「食べ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆめ
そうなんですね!
仰向けにするやつは首付いてきます😳
普段も首を左右に動かしたり、抱っこ紐してる時も首を振ったりしてたので座ってきてるのかと思いました!
退会ユーザー
そしたら縦抱っこしても首がぐらぐらせず支えも必要ないならほぼ座ってるんでなないですかね😉