※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

1ヶ月半の息子がうつぶせになると10秒くらい首を持ち上げてきょろきょろします。助産師から首が強いと言われたけど、これは首が座ってきてるのでしょうか?

1ヶ月半の息子なんですがうつぶせにすると10秒くらい首を持ち上げてきょろきょろします!

もともと首強いね〜って助産師さんからも言われてたのですが、、

これは首が座ってきてるんでしょうか?😅

コメント

deleted user

うちの息子もうつ伏せにすると首持ち上げたりしますがまだすわってはいませんよー😊

同じく首が強いねー❗️でしたが首座りの判断は仰向けにして引っ張ったら首が一緒についてくるかや自分の意思で頭を動かせるなどなのでやっぱりなんだかんだ早くても2か月終わりごろからだと思いますよー😉❤️

上の子も2ヶ月終わりごろから座り始め3ヶ月入ってすぐの検診では首座ってるね✨でした😊

  • ゆめ

    ゆめ


    そうなんですね!
    仰向けにするやつは首付いてきます😳
    普段も首を左右に動かしたり、抱っこ紐してる時も首を振ったりしてたので座ってきてるのかと思いました!

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら縦抱っこしても首がぐらぐらせず支えも必要ないならほぼ座ってるんでなないですかね😉

    • 4月5日