
脂漏性湿疹がなかなか治らず、3ヶ月経過しても改善せず心配しています。お風呂でのケアや保湿についても悩んでいます。かさぶたを取った際に痛みやジュクジュクした状態になり、後悔しています。
脂漏性湿疹できた方、いつ頃なくなりましたか?
頭皮に脂漏性湿疹ができていて、いまだになくなりません。
3ヶ月頃までに治る子が多いようですがもうすぐ5ヶ月です。。。
お風呂では丁寧に石鹸で洗ってあげているつもりです(;_;)
お風呂前にオイルを塗ってふやかしてから洗ってみたことはあるのですが、
真っ白に浮き出て少し触るだけでもポロポロ取れたのがこわくてそれ以来やってません。
それでいいのでしょうか?
また、保湿はした方がいいんでしょうか?
あまりになくならないので、この前カリカリ取ってしまったのですが、かさぶたみたいにジュクジュクして痛い場合があるみたいでなんと恐ろしいことをしたんだと後悔です(T_T)
- koimo(10歳)

*K♡MAMA*
一ヶ月になる前から顔や頭にできました…。
お顔は今塗り薬を貰い治療中です。
頭はワセリンを塗りふやかし取ったら結構取れましたがまだあります。全身シャンプーで洗っていましたが頭や眉毛までの場所は固形石鹸にしてから殆ど消えました!

☆ほのたん☆
うちの娘は5ヵ月なのですが、脂漏性湿疹すごかったです(゚Д゚;)
頭のかさぶた?は、質問にあったようにオイルでふやかして、垢を落とすみたいなやり方でいいですよ(*^^*)助産師さんや皮膚科の先生どちらもオイル付けてふやかしてあげて!と言っていました(*^^*)
確かにいくらふやけているとはいえ、赤ちゃんの頭をこするのはこわいですよね…
どうしても大泉門のところは怖くてできません。そしたら、皮膚科で薬をくれました!
湿疹…ほんと大変ですよね↓
石鹸で優しく洗ってあげて、保湿が大事かなと思います(*^^*)
ちゃんと治ります☆早くきれいになるといいですね(*^_^*)

ぃち
うちの子も体ですが、脂漏性湿疹でしばらく病院にかかってました。
そこで、薬も出してくれましたが、先生が『赤ちゃんのうちは、そんなに汚れないから、毎回毎回石鹸つけてあらわなくても、お湯でながすだけでも大丈夫だよ』とおっしゃっていました。
薬も毎日つけたら、薬漬けになってしまうから落ち着いたら1度やめて、また症状がではじめたらまた塗るといいみたいです。
アドバイスうまくできなくてすみません💦

にゃん♪
生後1ヶ月のころが脂漏性湿疹のピークでした。おでこや生え際にビッシリこびりついていました。
ホホバオイルでふやかしてからお風呂で石鹸で洗っていたら、やがて落ち着きました。
お風呂上がりも、ホホバオイルをブースター代わりに塗ってから、ベビーカーローションやシアバターで保湿していました。
いまの時期はただでさえ乾燥するので、顔だけでなく全身保湿したほうが良いかと思います。
皮膚科でもそうアドバイスされ、今はヒルドイドのクリームを塗っています。
アトピーやアレルギーの可能性があると脂漏性湿疹が強く出るそうです。

koimo
ありがとうございます!
やっぱりふやかして取られたんですね。
固形石鹸、試してみす!

koimo
石鹸で洗いすぎるのも良くないんですかね。
もう少し様子を見て改善されなければ病院に行ってみます。
ありがとうございます!

koimo
やっぱりふやかして大丈夫なんですね。
またやってみます!
保湿もした方がいいんですね。
ありがとうございます!

koimo
ご回答ありがとうございます!
助産師さんや皮膚科の先生もふやかして取る方法をおっしゃってたんですね◎
そうなんです!なんか取れちゃいけない皮まで剥けちゃわないかこわくて(ToT)
でも、すごく救われました!!
やさしく、オイルでやってみます!
ありがとうございました(*^^*)
コメント