
コメント

あや
うつ伏せの練習からさせて、寝返りしそうだったら手を掴んであげたりお尻を押してあげたり手伝ってあげてたらできるようになりましたよ😊

かえる
コロンコロンと身体を揺らして遊びつつ手動で寝返りさせたりしてたらいつの間にか自分でひっくり返るようになりました☺️
-
カニカマ
すっごーくたまーにコロンコロンしてたんですけど、これからはちょくちょくやってみようと思います!
- 4月5日

izum
先日7ヶ月になった娘もまだ寝返りしません。。。
うつ伏せにしてて、限界が来たのか勢いよく自分で仰向けになったのが2回くらいで、まだ全然💦
自分で離れたとこにオモチャ放り投げて、寝返りうてば届くのに、「取れ」と命令してきます(笑)
みんな成長それぞれやし、焦らんでいいよっ
て、助産師が言ってくれはりました(^^)
-
カニカマ
助産師さんにそう言ってもらえたら少し安心しますよね。私も気長にみてみようと思います。ありがとうございます。
- 4月5日
カニカマ
うつ伏せはたまにさせてたんですけど、今のところ寝返りしそうな感じが全くないんですけど、ちょっと動きが出てきたらアシストしてみようと思います!