子育て・グッズ 保育園で使った服は手洗い後に洗濯していますか?臭いが気になる場合、重曹や酢を使ったり、日陰で干すと効果的です。 いつもお世話になっております。 今週から息子の慣らし保育が始まり、保育園で使ったタオルや服を洗濯しているのですが給食の臭いなのか臭いが残っています。持ち帰った物は一度水洗いしてからその日のうちに洗濯機を回して干しています。 皆さんは保育園で使った服などを一度洗剤で手洗いしてから洗濯していますか? 何か簡単な対策?があれば教えていただきたいです。 最終更新:2018年4月5日 お気に入り 3 保育園 給食 洗濯機 息子 洗剤 服 洗濯 手洗い 慣らし保育 はじめてのママリ🔰 コメント 龍叶mama バケツにお湯を張り重曹を入れてしばらく放置。 その後に普通に洗濯するとだいぶ匂いも気にならなくなりますよ! 4月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 返信が遅くなりすみません💦 それだけで匂いも気にならなくなるんですね✨ 早速試してみたいと思います! ありがとうございます😊 4月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません💦
それだけで匂いも気にならなくなるんですね✨
早速試してみたいと思います!
ありがとうございます😊