
コメント

chibi_mogu
前職によりますが事務経験がないと中々採用されないです(T-T)
事務のないようにもよりますが…

ママリ
私は事務しかしたことがないのですが、エステティシャンやっていた友人は拘束時間が長くハードワークだと言って大変そうでした…あと辞める時もなかなか辞めさせてもらえず、ブッチする人が多いと聞きました。
事務は、一言に事務と言っても内容がいろいろなので、よく話を聞いて自分に合っているところが見つかればラッキーだなと思います!
がんばってください!
-
あか
返信遅くなりすみません。エステは女性関係が怖そうですね。立ち仕事なので大変そうなイメージがあります。
年間休日が少ないので土日休みで多いところが良いなと思っています。今のところは年末年始すら休みがないので- 7月13日

はる
事務職です。
メリットは妊娠を考えてらっしゃるなら、座り仕事なのでわたしはギリギリまで無理せず働けて産休入れました!あとは私のところは時間内に終わらせれてたので残業ほぼ無しで安定して帰れました!なので家事もしやすかったです!
デメリットは給料が安いとこですかね…笑 会社によると思いますが!

ppw621
エステティシャンです。
会社をちゃんと選ばないと、業界自体ブラックなので、そこは覚悟しといた方が良いです。
技術練習の時間は仕事の時間とみなされ、給料が出ない所が殆どです。技術、接客と、売り上げを作る事も求められます。
体力も求められます。お客様とお客様の入客の感覚が5分位で、その間にカルテを書いたり部屋のセッティング、自分のトイレなども済ませなければならなく、かなり時間にも追われます。
ですが、お客様に綺麗になって、ありがとうと言っていただけるし、事務よりはきっとやり甲斐があり、売り上げを作れば給料は上げれます。
合えば天職、といった感じです⑅︎◡̈︎*
あか
そうなんですか。事務も色々な仕事があるので仕事就くには難しそうですね…
あか
返信遅くなりすみません