コメント
チポメイ
7ヶ月くらいまででした(^ ^)
☺︎
1歳2ヶ月で断乳をして、それでもやっぱり母乳は溜まるので張りがおさまる1週間後までしてました👌🏻
少しでも下着や服が濡れた感じが嫌なので今までずっとしてました😂
-
とり
結構やるんですね…(笑)
- 4月5日
-
☺︎
私は特殊かもしれません😂
でも差し乳でした😃
何時間か授乳してないと張ることもあったので念には念を…って感じですね🤣- 4月5日
えりんぎ🐰
出産後4ヶ月くらいまでは手放せませんでした…( ; _ ; )
でも差し乳?になったみたいで
授乳のタイミングになったら出るようになったので、寝てもビチャビチャになることもなく今では無くても平気になりました( *˙ω˙*)و グッ!
マーちゃん
授乳が終わるまでです。
肉パン
私は産後1ヶ月くらいでした!
十分出ているし、足りなくて泣かれることもありません。
3ヶ月頃、急に夜一気に寝るようになり、朝起きたらおっぱいがパンパンで漏れていた事がありましたが、それ以降は大丈夫です!
大容量で買ったので余っていて邪魔です💦
-
とり
1ヶ月でつけなくなったんですか?
- 4月5日
-
肉パン
そうです!全然使いませんでした。
逆にみなさん長く使っていて驚きです(笑)
ちなみに完母で、今は一日5回の授乳です。- 4月5日
-
とり
使いたくないんですけどまだまだ母乳が出てるので手放せないです。
- 4月5日
ままま
卒乳して1週間くらいは使ってました!
とり
あ、そんなにですか…!!(笑)