
コメント

じゅえりー
結婚前に高プロラクチン血症です。
簡単に言えば不妊症ですね。
…と衝撃的な診断を下された者です。
それから、カバサール半年ほど、
服薬しました。
その半年の間に子どもができなくても構わない!と、言ってくれた子ども好きな夫と結婚しました。
しかし、副作用が辛く、
勝手に服薬を止め、
通院もお休みしました。
しかし、その3ヶ月後位に第一子妊娠、二人目、三人目と自然に授かることができました。
すみません。値は覚えておりません。
不妊症とまで言われたので、
決して低い値ではなかったと思うのですが…
こういう人もいると、参考にして頂けたらと書き込みました。

ゆん
私もプロラクチン32でカバサール飲んで、3ヶ月後に妊娠しました!
カバサール飲むまでは流産したり、全然着床しなかったのに。
妊娠希望の場合、プロラクチンの数値の理想は一桁だそうですよ。
基準値より少し高いくらいでは治療に至らない、薬を出さない医師も多いみたいですね。
でも私はカバサール飲んですぐ妊娠出来たので治療して良かったです😃
-
ちなみ
理想は一桁なんですねですね…。
でも少し高いぐらいではっていうお医者さんもいるんですね。
流産前は値も基準値ないだったんですが…。
ストレスで高いのか体的になのか??
情報ありがとうございます。- 4月5日

にこ
私も流産経験アリです。その時は高プロラクチンだったのかは分かりませんが。
2ヶ月前に検査した時は45でした!今は検査結果待ちです🎶
カバサール飲み始めてから基礎体温も整ったし、生理周期も33日とかでしたが、29日になりました👌✨私は副作用もないです。数値が下がったら期待してもいいからと先生にも言われてます(*'ω')!!
ちなみ
不妊症ですね…心にグサッときますね。言われたら頭から離れられなくなりますね。
私は流産前は値も問題なかったのですが流産後に値が少し高くて…。
流産前はカバサール飲まずに妊娠できたのにと思ってしまいます。
薬飲み始めてからは検査してないので値の変動が分からないんです。
通院も精神的に辛くなってきてお休みしようかなと悩み中で…。
いい報告が聞けて嬉しいです。
じゅえりー
私の原因は仕事のストレスによる物だったと思います。
精神的にお辛いのであれば、無理はしない方が良いかもしれません。
ストレスが一番の敵だと思います⚡️
私は止めてから、仕事は手抜きし、
大好きなディズニー泊まりで行ったり、幸せをいっぱい味わうぞ!と思い切り楽しみました😊
プロラクチンの値が高いのは母乳が出るホルモン値が高いということ。
でも、二人目、三人目と授乳を続けながら妊娠できたので、きっとプロラクチン値は高かったのではないかと思っています。
生理周期と基礎体温で自宅で
様子を見てみるのも一つかもしれません。
ちなみ
病院行くことが妊娠への近道だと思って頑張っているつもりなんですが、いつの間にかストレスになっているのかもしれませんね。
私も排卵検査薬や基礎体温で病院少しお休みして頑張ってみようかなと思います。
旅行いいですね♪
この数ヶ月妊娠したいって気持ちがより強かったので少し気分転換してみようかなと思います。
じゅえりー
本当にお辛いですよね。
子どもに恵まれ幸せな今でも、
何度も思い出しては涙してしまいます😢
ちなみさんが幸せになれますよう、
応援しています✨
お体どうぞお大事になさって下さい🍀
ちなみ
暖かいお言葉ありがとうございます。
病院休むとお薬貰えないと思って高プロラクチンの質問をしてしまいました。
病院休む=妊娠諦めるではないですもんね。
しばらくは主人と一緒に基礎体温、排卵検査薬で頑張ってみようかなと思います。