
コメント

Tsuno.
今妊娠5週目ですが、若干おりものが茶色い時が排卵日後に一回あった気がします◡̈

わたげふわり
私は着床出血してませんが妊娠してましたよ!
出血する人と、しない人がいるみたいです^^
-
sakurairo
ありがとうございます!
私は今おそらく高温期11日目なのですが着床出血らしきものはなく…今回もダメなのかなと諦めモードでしたT^T
でもあきさんのように着床出血なくても妊娠したという経験を聞けて安心しました♡
ご懐妊おめでとうございます♡私もあやかれますように…♡- 10月14日
-
わたげふわり
11日目なんですね!!
着床出血は必ずあるものじゃないと言われてのでなくても大丈夫ですよ!!
ありがとうございます(●´ー`●)
赤ちゃん来てくれるように祈ってますね♡
寒いので身体冷やさないようにして下さい♡- 10月14日

ちぃみこ
私は1人目は着床出血ありで2人目と3人目はなしで妊娠しましたd(^_^o)
着床出血は必ずするって訳じゃないからなくても普通に妊娠しますよ♪(´▽`)
-
sakurairo
ちぃみこさんは3人のママになるのですね!!
素敵♡♡♡
経験豊富なちぃみこさんからのコメントありがたいです♪
私は今回も着床出血らしきものはなく不安でしたが…
もう少し希望を捨てずに待ちたいと思います!
ちぃみこさんが無事に元気いっぱいのベビちゃんを出産されることをお祈りしています…♡(o^^o)- 10月14日
-
ちぃみこ
赤ちゃんきてくれるといいですねd(^_^o)
私も出産頑張ります♪(´▽`)
ありがとうございます(^ー゜)- 10月14日

よしさき
わたしはなかったです!いまのところおりものに血が混じるとかピンクのおりものとかもでてません!昨日クリニックで胎嚢確認したばっかりなのでさんこうにならないかもしれませんが(>_<)
ただ、体温は着床後?なんとなくあがってるきがします!
-
sakurairo
わぁ♡おめでとうございます!!(≧∇≦)♡
私も気をつけてチェックしていますが着床出血らしきものはなく…T^Tダメなのかな?と諦めつつありましたが
よしさきさんの経験とっても励まされます☆ありがとうございます♡
これから寒くなるのでお身体お大事になさってくださいね(o^^o)
どうか私も続けますように…♡- 10月14日

ゆも☆
一人目も二人目も、着床出血なかったですよ(*^^*)
-
sakurairo
ほんとですかーT^T♡よかった〜💦
ネットをみていると結構着床出血があった!
って体験談が多くて不安になってました…>_<…
今日はおそらく高温期11日目です!のこり数日希望を捨てずに待ちたいと思います✨
ゆも☆さんありがとうございます♡- 10月14日

ポム
着床出血なんてなかったです!
今まで、茶オリも出血も一度もないですが、順調です☆
私は、着床出血ある人のほうが珍しいって聞きましたよ〜
-
sakurairo
そうなんですね!∑(゚Д゚)
ネットをみていると
妊娠時は着床出血があった!
という情報ばかり目に入ってきてしまい
あー💦今回もダメかなぁなんてかなり弱気になってましたT^T
でも着床出血ある人の方が珍しいとのお言葉とても励まされます…>_<…♡
ごろたんさんおめでとうございます♡予定日までもう少しですね♪寒くなってきたのでお身体お大事になさってくださいね(o^^o)- 10月14日

MORO
私も初めての妊娠で、まだ5週目4日ですが着床出血はありませんでした!!
職場が、医療関係で産婦人科があるので助産師さんに確認した所、着床出血は個人差があるとのことです(^^)
なので絶対なきゃいけない訳ではないですよ☆*.
-
sakurairo
わぁぁ♡ご懐妊おめでとうございます(o^^o)♪
助産師さんの情報とのこと
ものすごく安心しました…>_<…♡私着床出血らしきものはなくて不安でいっぱいだったので…T^T
ありがとうございます!
私もMOROさんに続けるといいなぁと思います(o^^o)♡- 10月14日

RYH
着床出血も茶おりもピンクおりも
なーんにも無かったですよ(*^^)v
-
sakurairo
そういう体験談が聞けて心強いです…>_<…♡
ネットで調べていると
茶おり、ピンクおり、…着床出血
がないと妊娠できないのかなぁなんて心配で心配でT^T
着床時期はトイレに行くたびにチェックしては落ち込んで…T^T
実際になくても無事に妊娠なさってるとわかり安心しました♡
Hirominさん予定日までもう少しですね♪(o^^o)
寒くなってきたのでお身体お大事になさってくださいね♡
ありがとうございました♪
私もがんばります♪- 10月14日

みーママ
私も着床出血しなかったですが妊娠してました。
人それぞれだから気にしなくて大丈夫ですよ!
それより、身体をよく温めたり(室内で靴下、温かい飲み物摂取など)よく寝たり、生活スタイルを見直してストレスを減らした途端に妊娠がわかりました!
気持ちをゆったり持つことが一番良いのかなと思います(^_^*)
-
sakurairo
ありがとうございます♡
そうですね♪
どうしても不安になって色々考えてしまったり、やめた方がいいと思ってもネット検索の日々でσ(^_^;)高温期はどうしてもソワソワしてしまいますT^T💦
でも
人それぞれだから気にしなくて大丈夫
とのお言葉♡本当に嬉しかったです!!
私もなるべくストレスをためないようゆったりとした気持ちで残りの高温期を過ごしたいと思います(o^^o)
aikollrさん予定日までもう少しなんですね♪無事に元気いっぱいのベビちゃんを出産されることをお祈りしています…♡- 10月14日
-
みーママ
プロフィール拝見しましたが結婚2年目29歳、一緒です!(^_^*)
病院へ通うにはいたらないものの、私も昔から生理不順気味でした。周期も35、6くらいで人より長めだったので1ヶ月きてなかった月もちらほら。生理きても一番軽い日用のナプキンを1日1枚×4日で終わっちゃうくらいちょびっとしか出血しないし生理痛は全く痛くもなくて。
月経初めも高校1年生からだったので(笑)将来妊娠しないかも?と思ってました。
私は妊娠発覚前々日までマラソン大会に雪山登山に、自分の趣味に没頭してました(^_^*)
ストレスだった仕事も辞めちゃいましたf^_^;
そのときの精神的、身体的な体調って影響するかもしれません。
不妊治療をしたことない自分はsakurairoさんのお気持ちをちゃんとわかってあげる事はできませんが、応援してます!
私は妊娠したらしたで、次はちゃんと育つかな?の不安に変わって、ちゃんと産めるかな?産んだらちゃんと育児できるかな?ってずっとずっと不安になっちゃって。結局いつも不安でf^_^;
そんな、良い意味での次の不安のステップに進めるといいですね(•̀.̫•́)✧笑
私も頑張ります(>_<)- 10月14日
-
sakurairo
あったかいコメントありがたいです(T^T)♡
こういうことってなかなか周りには相談できなくて、でも自分では抱えきれなくて…
こうして優しいコメントをいただけて感動と感謝でいっぱいです♡
やっぱりストレスフリーで過ごすことってきっと大切なんですね♪(o^^o)
次々に不安になるって分かります!私はまだ妊娠という第一ステップもふめていないですが…σ(^_^;)でもきっと同じようにこれから妊娠に至ったら
妊娠の次は無事に育つか?
そしたら次は無事にうまれるか?…なんて新たな不安が次々に出てくることと思います💦
でもそれもきっと喜ばしいことなんですよね!
aikollrさんのコメントで気づかされました♡
今の私は
なかなか妊娠に至らないことで
どうしてこんなに上手くいかないんだろ…周りと比べて自分はなんでダメなんだろって卑屈になっちゃうときもあるけど💦
妊娠を希望できる!大好きな人の赤ちゃんが欲しいって
そう思える相手がいるとこ、そう思える環境にいるってことがまず幸せなことなんですよね!(o^^o)♡
aikollrさんの言葉をお借りして…
いい意味での次の不安のステップに進めますように…(≧∇≦)♡
長くなってすみません♡
お互い頑張りましょう♪
本当にありがとう♡♡♡- 10月14日
-
みーママ
ほんと、そう!
周りでは結婚どころか生涯一度も彼氏がいない子も2人います(*_*)
最近離婚して夜の仕事をしている子や、家庭の事情で精神的に病んでしまって治療中に結婚→結婚を機に入院に踏み切り何ヶ月も監禁され本格的に治している子も..。
毎日大好きな人と一緒にいられるって幸せだなって心底思います♡(>_<)
うちは旦那から、子ども1人育てるのに学校出るまでに2000万円かかるっていうし、もし妊娠しなかったらここ行こう!あれしよう!宝クジが当たったって思えばいいよ!2人の時間が増えてよかったね(^_^*)なんて言われてました(笑)
あと万が一残念な結果になる可能性もあったので妊娠後期まで赤ちゃん用品は何一つ買いませんでしたし、部屋にひとりぼっち、用品に囲まれて引きこもる想像もしましたf^_^;
sakurairoさんの今は治療で痛いし不安で大変だと思いますが、今の2人の時間を大切にしてくださいね♡
長々失礼しました!(^_^*)- 10月14日

♡m♡
なかったですー!
妊活してたわけじゃなかったので、そもそも着床出血を知りませんでした😳💦笑
妊娠検査薬ではじめて気付きましたよ✨
そのまま元気に育ってくれるといいですね😍❤️
-
sakurairo
ありがとうございます♡
私もあんまり気にせずに高温期を過ごせたらいいのですが…
妊娠を待ち望んでいて、少しでも症状がないかとどうしても気になってしまって…(;´Д`A
よくないですよね(^_^;)
生理予定日まであと3日程だと思うので残りの高温期をゆったり過ごしたいと思います(o^^o)
私もmakiさんに続けるといいなぁ…♡
寒くなってきたのでお身体お大事になさってくださいね(o^^o)♡- 10月14日

mochico♡
着床出血ないひとのほうが圧倒的に多いみたいですよー!
10%だったか、20%ぐらいだったと思います☆
-
sakurairo
そうなんですね!(;゜0゜)
私はネットで調べるたびに着床出血って言葉が目に入って…
きっと着床出血ないとダメなんだ〜T^Tってかなりがっかりしてました…>_<…
でも
着床出血ない人の方が多いとは!
…
なんて嬉しい情報!!!
本当にありがとうございます…>_<…♡
かなり励まされます!!!
残りの高温期を希望を捨てずに過ごせそうです♡(o^^o)- 10月14日
-
mochico♡
一度生理のちょっと前にいつもと違う出血があり、
いろいろ調べてそれだ!!と思いました。
そのこは化学流産してしまったんですけど(>_<)
いままたもーすぐせーりがくるか。。どーだろう!?っていうあたりなので
同じぐらいですね❁
お互いベィビーきてくれるといいですね❁- 10月14日
-
sakurairo
そうだったのですね…>_<…
はい!
お互いかわいいベビちゃんに恵まれますように…♡
がんばりましょう♪(o^^o)
ありがとうございました♡- 10月14日

りおぜんたいまむ
3度の妊娠出産してますが、3度とも着床出血はナシですね、、、
-
sakurairo
本当ですかー…>_<…♡
3人のお子さんのママのりおぜんたいまむさんからそういう経験を聞けて安心しました!!!
よく話に聞く『着床出血』が全くなく不安でいっぱいだったのでT^T💦
でもよかった…♡
貴重な経験談本当にありがとうございました(o^^o)- 10月14日
sakurairo
それが着床出血なんですかね(o^^o)よく着床出血があった…ということを聞くのでとっても気になっていました!!(><;)
参考になります!
Tsuno.さんおめでとうございます♡私も続けるといいなぁ♪