※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に泣いている場合、夜泣きと言えるかどうか心配ですか?

3ヶ月の娘です。

夜は7時半~8時くらいには寝ます。
いつもそこから5、6時間は寝て
そのあとは3、4時間で起きでその度に
授乳しています。

ですが昨日はずっと1時間半~2時間半で
起きて大声で泣いていました。

オルゴールかけてトントンしても
泣き止まず、立って抱っこゆらゆら
じゃないと泣き止みませんでした。

いつも夜起きてもふにゃふにゃ言ってるだけで
大声で泣いたりはありませんでした。


これは夜泣きでしょうか?
夜泣きはもう少し先のことですか?

コメント

saya

夜泣きだと思いますよ!単純にお腹が減ってるか、オムツかもしれませんが。赤ちゃんは繊細なのでその日あったことを寝てる時に復習してるらしいです。うちの子も初めての事やった日、たくさん人に会った日、などは夜泣きしました!
またよーく寝てたのに、物音にびっくりして何してもダメな時もありますよ!

  • なな

    なな


    ありがとうございます!
    もう夜泣きなんですね😭

    • 4月5日
  • saya

    saya

    個人差ありますからねぇ💦
    ずーと続く訳ではないので、頑張ってください!私も絶賛下の子夜泣きと上の子赤ちゃん返りと戦ってます!(´∀`)

    • 4月5日
  • なな

    なな

    ダブルパンチ大変ですね😭

    そうですよね!
    頑張ります👌💗

    • 4月5日