
コメント

かな
うちは今日で四日目です(>_<)
毎日、先生から「今日も、おんぶで終わっちゃいましたー。離乳食もミルクもだめでしたー」って言われます(笑)
今日はどうかな???
でも、ついた瞬間から泣いてたから今日も、ダメかもしれません。復職できる気がしません。なんたって、可哀想ですよね。。

退会ユーザー
ちゃんとしている園なら、子供に応じての対応だとおもいますよ。
人見知りや知らない人に抱っこイヤーーーー(ToT)触らないで~!!!の子もいるので、様子を見ながら接していました(保育士でした)。側に寄っただけでプライベートゾーン内に入るな!と逃げる子もいました。
そんな時に逆に抱っこやおんぶをすると保育士=嫌な人のイメージが付いてしまいます。なので少し時間をおいて(長い子は1週間とかかかる子もいました)、時々「抱っこする?」「ギュッてしてみる?」と保育士も少しずつ距離を縮めて信頼関係を作っていましたよ。
-
おまめ
今日はママ探してて保育士さんが抱っこしてもしかしてママじゃないからのけ反ってたのかもしれませんね😭
保育士さんもそれぞれの性格、行動把握するのも大変でしょうね💨
徐々に馴れていって欲しいです🌀- 4月5日
おまめ
うちの子供も離乳食家でもほとんどうどんしか食べません😭
おんぶすらしてもらえず明日から預けれるのか…
家で一緒に居てたい…
帰っておっぱいすぐ欲しがって飲みながら寝ちゃった…
寝顔見てると涙が止まりません💦