
夜間断乳を考えていますが、離乳食のタイミングやグズる問題があります。夜間断乳の良い方法はありますか?
夜間断乳しようか迷い中です。
これまで完母で離乳食は今は朝8時半頃
来週から2回食の予定です。
離乳食は朝夜にあげようかなと、思ってます。
最近5時頃に起きてグズグズ。
前までは添い寝したら寝てくれたのですが最近は
中々寝てくれません、、
なので、おっぱいあげるのですが
朝8時前に起きると離乳食もあまり食いつきが良くなく
時間あけると今度はそれでぐずるので
だいたい起きてから1時間以内に離乳食をあげてます。
なので、夜間断乳しようかなと思ってるのですが
なにかいい方法はありますか🙊
- ぬん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

み
個人的な意見ですが、6ヶ月でもうすぐ2回食、で夜間断乳は早すぎませんか…😥
まだ栄養は母乳から取ってるので夜間断乳はせず、母乳あげる時間帯を考えたらいいと思います😣

ゆち
夜間断乳は3回食になってからじゃないと空腹でおきてしまうとおもいます。おっぱいをやめるならミルクが必要かとおもいます!
-
ぬん
お返事ありがとうございます
ご飯をしっかり食べれるようになってから、ってことですね
ありがとうございます- 4月5日

よっ
うちは6ヶ月から断乳にしました。寝る前にいっぱいミルク飲ませて、よく寝るこなので1日目は泣きましたが2日目からは大丈夫でしたよ^ ^完母なら少し難しいかもですね、消化しやすいですし。
-
ぬん
お返事ありがとうございます
起きた時は白湯とかあげたりしたんですか?- 4月5日
-
よっ
起きた時もミルクでしたよ(・∀・)10時に寝てお腹すいて6.7時におきてました。
- 4月5日
-
ぬん
なるほど!
参考にさせていただきます- 4月5日
ぬん
お返事ありがとうございます。
ネットなどで6ヶ月~とあったので、、
ただ実際は来月ぐらいからと考えてはいたのでどうかなと、思いました