※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
その他の疑問

頻回授乳からの夜間断乳について、こちらでも質問させてください🙇‍♀️

頻回授乳からの夜間断乳について、こちらでも質問させてください🙇‍♀️

コメント

ままり

2人とも頻回授乳でした。
夜間授乳、添い乳。楽な面と大変な面がありますよね…

下の子が昼間もあまり飲まなくてもグズグズ言わない子だったので
夜泣いても2回に1回はあげずに様子を見る。次は3回に1回…

と言うように減らしていきました☺️

上の子はしつこく泣き続ける子なので3日間主人と寝てもらいました。
夜泣きは続きましたがこの子と主人が3日も頑張ったことを無駄にしてはいけない!

と思い断乳できました☺️
(何度も、あぁ添い乳したら楽やろなぁ…と葛藤しましたが😂)

下の子は添い乳やめたら泣く回数が減りましたよ✨

うまくいきますように✨

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます🥺🙏

    そうなんです、最初に寝ながらお乳あげるなんて楽しちゃったもんだから…笑
    🤦‍♀️

    未だに何回も起きてずっと寝不足です😂

    下のお子さん、昼間もあまり飲まなくてもグズらなかったんですね🥺!

    うちは昼間も勝手に服をめくって飲んでるくらいでどうなるやら🫠

    本当やめると決めたなら、揺らがないことが大事ですよね💦

    上のお子さんは昼間もそのまま授乳やめましたか?🤔

    • 8月12日
ままり

いや〜添い乳楽ですよ!
使わない手はない!笑

上の子は昼間からやめたんです😣
なんとかおもちゃやお散歩で気を紛らわせて…

下の子は夜からやめました☺️

  • 🐰

    🐰

    本当楽ですよね🥺
    何回か座って抱っことかで寝かそうと頑張りましたが全然眠気に耐えられそうになく、あっさり添い乳に流れていきました笑🫨

    昼間からやめられたんですねー😭!!

    昼間も回数なるべく減らしつつ
    夜間断乳、試してみようかな…🥺

    断乳、寂しさもあり本当悩みます😭
    ありがとうございます😭💗

    • 8月12日
  • ままり

    ままり


    寂しさわかります😭
    一度やめたら戻れないのが余計に悩ませますよね〜🥺

    お子さんの様子次第ですが、夜だけやめて昼はあげ続けるのもありかも?

    私、保育士してたんですが3歳まで飲んでる子いましたよ☺️
    だからって周りの子と何か違うか?って特になかったです✨

    お母さんの気持ちと睡眠と…
    大事にしてください♡♡

    • 8月12日
  • 🐰

    🐰

    返信大変遅くなってしまいすみません😭
    あれから夜間断乳試してみました!
    旦那に任せてるのですが、寝室へ行くともう貰えないとわかったのか、コロコロして勝手に寝るようになりました🙌

    夜中寝返りの度に少し泣きますが、トントンか抱っこですぐ寝るみたいです😭🙏

    3歳まであげてる子もいたのですね😳

    昼はあげてるのですが、かなり欲しがるので(笑)また時期を見てもう昼間もやめたいと思います!

    ありがとうございました😌💗

    • 8月21日
  • ままり

    ままり


    うまくいってよかったですね〜☺️
    お母さんお父さん、そしてお子さまも頑張りましたね🥰

    やめたら寂しいけど、かなり楽になりますよね✨
    ぼちぼち頑張りましょ〜☺️☺️

    • 8月22日
  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😭💗

    本当寂しいと思いながら、ここ最近両乳を勝手に出して、10秒ずつくらいで交互に吸うようになっていて(笑)
    なかなかすごい授乳スタイルになってしまったので…😂
    早めに昼もやめよう、と思いました😂笑

    絶対楽になりますよね😭
    がんばります🙌!!

    • 8月22日