※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花空
産婦人科・小児科

4ヶ月の息子の首のかぶれが治らず、病院に行くべきか相談です。小児科か皮膚科が良いでしょう。

いつもお世話になっております。

4ヶ月の息子がいます。
1週間ほど前から、よだれのせいなのか首のかぶれが治りません。
こまめにスタイを取り替えたり、洗ったり保湿をしたりとしているのですが…。

皆さんなら、このくらいのかぶれなら病院に行きますか?
また、行くならかかりつけの小児科か皮膚科かどちらだと思いますか?
よろしくお願いします。

コメント

ぱーら

ヨダレのせいなんですか?
ほっぺ周りはきれいそうなのに可哀想😫皮膚科に見ていただいては?
うちの子は首が座ってもアゴの肉が多く汗がたまってしまって汗疹できちゃってます😰💦💦

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    最近よだれがすごくて、かぶれ始めたのはそれからなのでそうかなあと思っています😅顎肉は息子もすごいです😭

    • 4月5日
花

あえて行ったわけではないですが、予防接種のついでに見てもらって、塗り薬処方してもらいました😊
塗ったらキレイになりました!
痛痒そうですよね😵

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    そうできれば安心なのですが、予防接種の時間は予防接種のみなので、ついでに見てくれないんですよ😨
    別で見てもらった方がいいですね😫

    • 4月5日
よし

うちの息子は肌が弱くて
すぐヨダレなどでほっぺと顎周りがただれてしまうので月1でヒルロイドローションと塗り薬を貰いに皮膚科に行ってます!!
個人的に小児科より皮膚科の方がいい気がしました🧐

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    やはり専門の皮膚科がいいですかね☺

    • 4月5日
すせ

子供が辛そうでなければ、様子見で、予防接種のタイミングで小児科の先生に相談します。
あまりに辛そうなら、それを待たずに小児科に行きます。

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    辛そうな感じはないです💦
    ただ、そうやって1週間様子見てますが良くならないので気になりまして😭

    • 4月5日
チヒロ

辛そうでなければ汗とか貯めることなくキレイにしてわたしなら様子みます!

痒そうだったりこっからさらに酷くなりそうなら4ヶ月なら小児科に行きます!

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    辛そうな感じはないです⚡
    ちょっと良くなったと思ったら、また広がってくる…の繰り返しなんですよね😫

    • 4月5日
  • チヒロ

    チヒロ

    その感じならわたしだったら薬もらって早く治します!
    むやみに病院行ってへんな菌もらうのやだなと思う性格なので!笑

    • 4月5日
あおいママ

肌は様子見てると酷くなる場合があるのですぐに皮膚科へ行きます👀
虫刺されとかもそうですが、酷くなると長引くので。

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですね😣😣明日行ってこようと思います!

    • 4月5日