
コメント

かりな
私は臨月入ってから用意しました😊

ちゃん@まるこめ
うちは今くらいの時期に旦那が用意してました!
-
あお
いい旦那さんですね( ;∀;)✨
今週末私も旦那と見に行こうと
思います💡
ありがとうございました😊‼- 4月5日

ぺんけろ
予定日の1ヶ月くらい前に買いましたよー(´ω`)
-
あお
はやり早めの準備が大事ですね!
今週末見に行こうと思います✨
ありがとうございました😆‼- 4月5日

にゃれ
退院時に自家用車予定であればもうそろそろ買っといた方がいいと思います(*´ω`*)!
私も購入し取り付け完了しました!
予定日同じです♡がんばりましょ♡
-
あお
退院する時は車なのでやはり必要ですよね!
今週末旦那と見てこようと思います💡
予定日一緒なんですね\(^^)/
お互い出産頑張りましょ❤
ありがとうございました😊✨- 4月5日

みんと
私は産まれた後に買いました
退院の時はタクシーで帰り
1ヶ月検診の前に買いました
やはり実際赤ちゃんのお世話をしてみないと、どうゆう機能が付いていると便利とか人それぞれだと思いますし、
あと安い買い物ではないので、
気に入ったチャイルドシートがあれば
最初レンタルをして試してみて
買うのがよいと思いますよ‼️
-
あお
レンタルも出来るんですね!
それは知らなかったです💡
どんな機能があるのかとか
よく分からないので
とにかく今週末旦那と見てこようと思います(^^)
ありがとうございました😊✨- 4月5日
-
みんと
実際見た方が分かりやすいですよね‼️
私も何回か行きました
産まれる前はこうゆう機能があれば
便利だろうなあ~と思ってたのが
実際赤ちゃんのお世話をすると
違ったりもしました
ベビー用品はレンタルできますよ‼️
新生児の時しか使わないものとかは
レンタルでした
状態もキレイて新品同様なのて安心です- 4月5日

ちか
臨月に入る前にぐらいに用意しました☺️
-
あお
早めの準備が大事ですね!
買った方がいいのかなー
とか思いつつなかなか買い物に行ってなくて💦
今週末旦那と見てこようと思います😊✨
ありがとうございました‼- 4月5日

ひーちゃん
退院時に必要なので、用意しておいた方がいいです😊‼️
私は臨月になる前に買っておいたのですが、ダンボールから出さずそのままにしてて💦
予定日近くなったら車につけようと思ってたんですけど、18日も早く出てきて、もうバタバタしました😅
-
あお
予定日より早くうまれることも考えると
早めに準備した方がいいかも
しれませんね!💡
今週末旦那と見てこようと思います😊✨
ありがとうございました😊‼- 4月5日

赤ちゃんと柴犬の暮らし
そのくらいのときには買って、もう取り付けてましたー!!
-
あお
お早いですね!✨
私も早めに準備しようと思いました‼
今週末旦那と見てきます💡
ありがとうございました😊🎵- 4月5日
あお
この時期には用意されてたんですね!
私も今週末見に行こうと思います✨
ありがとうございました😊🎵