

はむ
だらだらできるのも、妊婦のうち。
寝れるときに、だらだらしちゃえばいいですよ🙌
私もひとり目妊娠中はずっとつわりだったこともあり、ぐーたら生活してました♡(ت)

みほ
32wなのですが、私も2、3時間に一度は起きてしまいます💦
午前中に体調悪いのも一緒です😂
妊娠後期はいつくるかわからない出産に備える体になるみたいで寝付けない妊婦さんが増えるみたいですよ😳
私は夜10時とか早めに寝て早起きするようにしてます💓
それでもしんどい時は無理せずゴロゴロしてます笑

ハバネロ
私も現在そんな感じです!
これではいけないと思い、
朝の決まった時間にアラームをセットして無理矢理起床。
お昼寝も1時間〜2時間程度にして空いた時間に散歩したり
寝る3時間前ぐらいにゆっくりお風呂に浸かり、、、。
これを繰り返して1週間。
最初はしんどいですが慣れたらだいぶ楽だし、何より生活リズム整いましたよ!
後は、ヒーリング音などリラックス出来る曲や音を聴きながら寝たり
就寝前の1時間は携帯などいじるのやめたり、、、。

えちょ
私も同じく何回も目が覚めます。。
眠いのに無理に動くと体調が悪くなるので家事を後回しにして寝ちゃってます(笑)
洗濯物はお昼ご飯食べてる時に回したりして出来る時にやってしまうのが楽かなと~
お互いもう少しの妊婦生活頑張りましょう💪🏾

NORI
cocoaさん初めまして
寝付きが悪いのは嫌ですね…
私も元々不眠症で寝付きが悪く布団に何時間も入っていても寝れたい体質?でした、妊婦中は眠くて仕方がないとチラホラ聞いていたので妊婦して寝れる(*_*)と期待していたら妊婦しても変わらずです(笑)
お昼寝なんてした事がありません💧
赤ちゃんには良くない環境だとは思うけど睡眠薬は飲みたくないので寝ずに毎日過ごしてます…たまには寝たい!と思った時に寝てみたいです
コメント