
コメント

mimi
気にせず食べてましたよ😊
空腹で吐くよりはマシかな…と(笑)
揚げ物と甘い物とスナック菓子控えればいいやーって感じでした(笑)
おかげで20キロ太ったので参考にならないと思いますが(;ω;)(笑)

aco2433
あたしも27週頃から胸焼け、胃酸のあがりなどで苦しみました。
お腹がすいて胸焼け、食べ過ぎても気持ち悪い…、日中はちょこちょこ食べしましたが夜中の空腹が大変。
ご飯とか食べると体重が増えるかなと気になって食べれらなかったので枕元に飴(胃に膜を張るかなとミルクキャンディ)やシュガーレスガムを置いて耐えられない時は食べてました。
虫歯も気にはなりながら夜中の空腹が耐えられずσ(^_^;)
後期つわり大変ですがお互いあと少しのマタニティ生活楽しみましょう♪
-
まりっ
コメントありがとうございます!
体重管理されてるんですね!私は虫歯のこと考えるの、忘れてました…夜中は特に、食べないと気持ち悪くて(=_=)
同じ30週なんですね!今もまだ辛いですか?- 10月14日
-
aco2433
なんとか体重はプラス5キロで頑張ってます。後期でグンと増えると聞いてるので怖いですよね…
あたしはその後空腹よりも胃痛が上回ってしまい横になると胃酸の逆流で夜横になる事も出来ず机にうつ伏せるかソファで寝るしか出来なくなり病院で胃薬を出してもらいました。
薬を飲むようになり徐々に胃酸の方は落ち着いてきたんですが濃いい物とか量を食べると効かず胃痛で
動けません。
今は少し落ち着いてますが量を少なめに三食以外にプラス2食で過ごして夜耐えられない時はシュガーレスガムと飴で凌いでます。
夜中って特に辛いですよね…- 10月14日
-
まりっ
結構辛そうですね(ᵕ_ᵕ̩̩)私も胃痛あります!毎日では、ないですが。でも、自分だけじゃないんですね、なんか頑張らないといけないなと思いました。
私もプラス5.5キロくらいです^_^
お互い生まれてくるかわいい我が子のため、頑張りましょうね!!✨- 10月14日
-
aco2433
なってみて初めて後期つわりというものを知りました。
そして自分だけでは無い事も。
赤ちゃんが産まれてくるために大きくなってる証拠だと、嬉しい苦しみなんだと思うようにしてます!
会える日が楽しみですね〜♪- 10月14日

CHAMA..
出産の体力をつけるのも兼ねて
歩いたりしてるのですが
全く体重減りません\(˙○˙)/
むしろどんどん増えていってます(笑)
気にせず食べたほうがいいですよ!
でも食べるのはお菓子や
菓子パンインスタントラーメンとかは
さけたほうがいいです´ω`)ノ
-
まりっ
ありがとうございます!
私も最近ウォーキングしていますが
仕事をしていた時より確実に動くことが減りました。すぐ疲れますし(;_;)
体に悪いものでなければ食べていいんですね!腹持ち良くて簡単に食べれるものってなんですかね?今もお腹空いてます…- 10月14日
-
CHAMA..
お米がいいのかなって
思います!
小さなおにぎりを
何個も作って冷凍しとくと
いいと思います(*¨*)- 10月14日
-
まりっ
今はバナナとヨーグルトでしのいでますが、またすぐ空いてしまいます…
おにぎりですね!!やはりお米ですね。CHAMA..さん、出産近いんですね!頑張って下さい!応援しています!(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)- 10月14日

honamoch·͜·ೢ ⋆*
日付まわって30週突入した
ばっかですが…
わーい30週だー😍😍と喜んでたら突然の空腹感…さっきごはんたべたのに…でもなんだか気持ち悪い(˃⌑˂ഃ)!!
後期つわりなんですかね😢
お互いがんばりましょう😣!
-
まりっ
空腹感と、急にお腹が出てきました!楽しみと不安と、色々な気持ちが…
後期つわりかな?と私も思ってます!前半はつわりはありましたか?私は前半酷かったので、その時を思うと全然楽かなとは思いますが、そうは思っても気持ち悪いのは嫌です(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)- 10月14日
-
honamoch·͜·ೢ ⋆*
私も楽しみ~♡という気持ちと
なんだか不安でもやもや~とした
マタニティブルー的な気持ちで
ごちゃごちゃです😭
気持ちの上がり下がりが激しすぎて疲れます😩💦
前半つわりありました!!!
でも一週間くらいでおさまりました!もうトイレ住民になりたくないです😭😭😭- 10月14日
-
まりっ
一週間でおさまったんですか!私は、6ヶ月半くらいまでありました(´•ω•̥`)毎日仕事も辛くてイヤイヤでした…
お互い頑張りましょうねー!!- 10月14日

あこ*
私も出産まで、食欲半端なかったです(;∀;)
食べれるなら、食べて大丈夫だとおもいます!
体重管理のことを考えると、少しずつ何回かにわけて食べたり、よくかんで食べるといいと思うし、バランスの取れた食事にするといいと思いますよ!
あと塩分、糖分の摂りすぎは浮腫みの原因になるので気をつけたほうがいいかもしれません(´・c_・`)
-
まりっ
ありがとうございます✨
少しずつ何回かに分けて…出来そうで難しいですね(°д°)私がマメに出来ないタイプだからかもしれないですが。
今胎動のすごさで目が覚めたと同時に空腹で辛いです(;_;)何か食べようと思います!!少し…だけ💦- 10月14日

rinmomo
妊娠後期の時の空腹感半端ないですよね(º﹃º`)
ミネストローネ本当オススメです!
トマトジュース主体の好きな野菜放り込んで煮るだけで楽チンでした(੭•͈ω•͈)੭中身を白滝プラスするとカロリーないけどかなり満腹になりましたよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
後、片栗粉と寒天で作る、わらび餅も重宝しました。
残りのマタニティライフ楽しんでください。もうすぐ可愛い我が子に会えますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
まりっ
コメントありがとうございます!とても意識して食事されていたんですね。感心します^_^カロリー調整、大切ですよね!と思いつつ食べたいものを食べてる今、、
早く赤ちゃんに会いたいです!でも出産怖いですT_T- 10月19日
まりっ
コメントありがとうございます!食べるものに気をつけて食べるって感じですかね?出産後は体重戻りましたか?戻す自信もなくて今からびびってます(°д°)
mimi
葉酸のためにほうれん草食べたり、貧血のためにレバー食べたり、なんて私は面倒くさくて😂
何も考えずに食べたいもの食べてましたが、太りそうな物は少なく食べる努力はしてました!
毎日家事以外で2万歩歩いてたのに20キロも太ったので最後の方は開き直ってましたね(笑)
今産後2ヶ月半ですが、全く痩せてません!赤ちゃんの分しか減ってません(笑)
なので明後日から骨盤矯正通います💓
まりっ
2万歩!!すっすごすぎます!尊敬します!骨盤矯正いいですね!私も出産したら行きたいです(人•͈ᴗ•͈)