

ちー
①哺乳瓶ではじめは上げました(3ヶ月頃から)
②50まで入れて飲むまであげました
③お風呂上がりに練習がてら上げてました
④離乳食も始まってればスプーンでもいいと思います!
味になれて欲しいって感じであればミルクに支障がないように3口だけとかでもいいと思います!
私の息子は初め麦茶が苦手でとうもろこし茶みたいな赤ちゃんが飲めるペットボトル売りのをあげたらごくごく飲んでくれて今は麦茶も飲んでくれてます!お茶にもいろんなものがあるのでいろいろ試してみるといいと思います☺️

退会ユーザー
離乳食と同時に開始ならスプーンで良いと思います(^。^)
離乳食時にあげました!
離乳食も上手に飲み込めるようになりマグを使いました!(が、マグが恐ろしく下手で一旦やめてしばらくスプーンであげストローで挑戦させたら飲みました)

のりたま
哺乳瓶に入れてあげてましたよ😊
とりあえず50くらい入れて少し飲めれば良いと思います♡
お風呂上がりでも、離乳食の時でも大丈夫ですよ(ᵔᴥᵔ)
マグはもう少し先でも良いかなと思います👌

Yママ
うちは離乳食6ヶ月から始めて、麦茶も始めました!最初からマグのスパウトであげました。未だにむせますが、だんだん上手くはなっています。
うちはたくさん飲まないと便秘になるので、1日に150飲ませてます。タイミングは昼寝後、食べる前、たべてる最中に2.3回、たべ終わった後、散歩から帰宅後、などちょくちょく飲ませてます。

さくら
1、最初からマグでもいいでしょうけど使えるまではスプーンや哺乳瓶でもいいかと
2、最初わ10cc~量を徐々に増やしてミルクが飲まなくなるくらいまではあげすぎないように
3、離乳食の食前や食後、食事中、最初はご自身の好きなタイミングで大丈夫です☺️そのうちミルクの後じゃ飲まないなとかお風呂あがりがいちばん飲むなぁとかタイミングつかめてきます
4、ストローマグの練習にスパウトマグを試してみてはいかがでしょう☺️

退会ユーザー
うちは9ヶ月頃に初めて飲ませました。
お風呂上がりに哺乳瓶で飲ませましたがミルクじゃないと嫌がられました。
結局飲んでくれるようになったのは、ついこの間の10ヶ月中盤頃でした。
マグも嫌がり結局麦茶を飲み始めた頃にストローです。
今はストローでズーズー飲んでます。
多分暖かくなってきたから欲しがるようになったんだと思います。
なので、一度哺乳瓶で飲ませて嫌がるようならミルクだけでもいい気がします。
赤ちゃんって羨ましいほど本能だけで生きてますから😫💦
水分が必要になったらグビグビ飲むようになります👍✨

えまり
私もまたそろそろ麦茶あげようかなと思っています。
しかし、麦茶でお腹満たされてしまうとおっぱい飲んでくれないのでタイミングが困っています。
1ヶ月前スプーンでチャレンジしたときにはすごく嫌そうな顔されました。

かもあ
最近麦茶あげ始めました。5カ月です(^^)
①うちは始めから、ストローで飲ませました。半分くらいは口から出てきますが、、笑
②50くらい飲んでます。
③あまり時間は気にしてなくて、昼間にあげてます。私の気分次第です。
コメント