![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けちゃまま
0歳の4月から入園を希望ですか?
市によって期限が違うかと思いますが、秋頃に次の4月入園の為の申し込みをしなければいけません。
ひとみさんの場合、0歳の4月入園が希望であれば、産後から申し込み期限までそれほど長い時間はないのではないでしょうか。
もし園の雰囲気などが知りたければ、産後すぐには動けないので今のうちに見学などを済ませて申請の手順など確認しておくといいかもしれませんね。
旦那さんにも提出書類など伝えておくと楽かもしれません!
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
私は今6か月なので近いですね^^
私も来年4月入園を考えてます。
なので5か月頃市の相談所で資料もらったり流れなど聞いてきました!
一度そういうところで詳しく話を聞いた方が流れも掴みやすいかと思います。
その時担当された方から 出産後は余裕なくなるから妊娠中に行った方がいいですよ~と言われたので園の見学も5月以降に徐々に行こうと思ってます!
-
ひとみ
回答ありがとうございます。
やはり今くらいから始めておいて損はないですよね。
あまり対応がよくなかったとの噂も耳にしており躊躇していましたが、GW明けにでも市役所に行ってみようかと思います。
園の見学、決め手などあまりわかっていませんがどういったところに重点をおいていますか?- 5月1日
-
よし
私はまず家から近い認可保育園をピックアップして何ヵ所か見学に行こうと思ってます!
決め手は見学しないとなんともですが、立地や保育時間など基本情報プラス、見学した際のその園の特色や雰囲気、あとは自分の家庭状況、仕事復帰のことなど総合的に考えて決めたいなとは思ってます。
まあ入れるかわからないので通える範囲の園を何ヵ所か絞った上でですが;
私もまだまだわからないことが多いのでこのアプリで調べまくってます(^^;- 5月2日
ひとみ
回答ありがとうございます。
やはり今くらいから着手しておかないとですよね。
見学というと園に直接交渉するのでしょうか、それとも市役所を介するのでしょうか?
もしよろしければ園の良かった点悪かった点ありましたら参考にさせていただければと思います。