※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmama
妊娠・出産

女性は4月4日に2720グラムの女の子を出産。陣痛が始まり、病院に行くとすぐ入院。助産師のサポートで頑張り、無事出産。子供たちと旦那のエピソードもあり、感動的な出産だった。今は赤ちゃんと子供たちと過ごしている。


4月4日20時12分2720グラムの女の子出産しました☺️💓

4月4日午前1時から地味に痛くてまた前駆陣痛だろうなーと思いながらもちょこちょこ目がさめる。
朝には治ってるだろうとまた寝るの繰り返し。
8時に陣痛か?と思い間隔を測ると10分間隔、
トイレに行くとおしるしが!

でも全然余裕な痛さで子供たちとご飯を食べて、
旦那を会社から来てもらうか迷ってたら
お母さんに早めに来てもいなさいと言われ、
旦那に電話して、病院に電話すると来てくれといわれる。

11時半に病院到着。
3センチ開いてる赤ちゃんも降りてきてるで即入院!

ひたすら部屋を歩く歩く!全然痛みが強くならない、、、

スクワットもたくさんして17時に内診6センチで分娩室!
1時間で産まれるかもねー、と言われてたのに中々開かず1分間隔の強い陣痛に悶えてる間、今痛い?って旦那はお茶差し出すだけ🤣

助産師さんがずっと付きっ切りで背中さすってくれてたお陰で心強かった😭💓

徐々に意識が朦朧になって訳がわからないまま酸素不足になり酸素マスクをされ筋肉注射をされ言われるがままいきんで先生来てから3分ぐらいで出産😂💓

まさかの旦那がコンビニに子供たちのご飯買い行ってる
10分の間に産まれました😂(笑)

まだ産まれないから今のうちに行っておいでと言われ
速攻で行ったのに間に合わなかった旦那🤣
陣痛中はずっと立会ってくれたのに可哀想だった😅

母と子供達が代わりに立会いしてくれました☺️💓

長男は出てきた瞬間ママ!スライムみたいなのがパーンって出てきたよ!と叫んでて思わず爆笑してしまった😂💓
次男は赤ちゃんがお腹蹴ったのー?ママ大丈夫ー?死なないでーと心配してくれて癒され出産の痛みもすぐ吹っ飛んだ😭💓

痛み強くなって3時間で産まれたから安産なんだろうけど1番辛かった気がする😂酸素マスクも注射も初めてだったし💦

皆びっくりするくらい産まれた時パパそっくりなんだけど🤣どんだけ旦那の遺伝子強いねん(笑)

今日はゆっくり寝てね言われたけど全然寝れない💦
子供達は爆睡で可愛いなー💓
朝になったら赤ちゃん来るからそれまでゆっくりしとこ😆

まとまりが無くて申し訳ないですが
暇なので出産記録として書きました😊💓

コメント

のりたま

おめでとうございます㊗️🎉
パパ立会いできなくて残念でしたね。
ゆっくり休んで下さいね⭐️

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    ありがとうございます😊
    ほんと残念でした😂
    ゆっくり休みたいと思います💓

    • 4月6日
ゆい

ご出産おめでとうございます✨✨
お疲れさまでした☺️
パパさん残念でしたね😂
これもまた思い出ですかね?🤣
ゆっくり休んでください💕

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    ありがとうございます😊!
    ほんと残念がってました😂わら
    笑っちゃうよーな思い出なんで良しとしときます🤣💓

    • 4月6日
フルユカ

ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした!

私も丁度一ヶ月前に出産しました。
お子さんが既にお二人いらっしゃるようでさらに賑やかですね!!
朝までゆっくり過ごしてください!

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    ありがとうございます😊!!
    そうなのですね!💓
    ほんと可愛いですよね😍!!
    賑やかすぎて病室が家みたいになってます😅

    • 4月6日
レナ(19)

おめでとうございます🌸
誰かが付きっきりって安心しますよね😭💕
私も旦那がずーーっと離れず腰やお腹やさすったりトイレに連れてったり吐く時のビニール袋を用意したり...してました😂
旦那さん出産時に立ち会えなかったんですね😱💦
まさかコンビニ行ってる間に産まれるとは思いませんよね😂💦

全然関係ないんですけど、
カテゴリーって出産報告なのでは😶?

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    ありがとうございます😊!
    ほんと安心して痛くても呼吸法もちゃんと出来るようになりました💓!
    そうなんですよ!朝からずっと一緒に居てくれたのにほんのちょっとだけ出た間に(笑)
    あ、ほんとですね!カテゴリあるの知りませんでした😂

    • 4月6日