
ソフトミニバレーを週2回、子供を預けながら練習。理解を求めるけど難しい。他の方はどうしているか知りたい。
夜間、趣味でソフトミニバレーをやっておられる方いますか?
私は毎週水曜日と土曜日の夜にソフトミニバレーをやっています。妊娠中はお休みしていましたが先週から復帰しました。
実家近くの体育館でやっているため、水曜日は旦那が中々仕事の帰りが遅いため両親に預けています。
土曜日は旦那が見てくれたりしますが旦那の用事があったり他に用事が出来たりして行けなくなることもあるのですが、メンバーの方から土曜日は本格的に大会などに向けて練習しているのでなるべく参加してほしいと言われるのですが、チビちゃんいたりするといけないこともあるし男性が多いチームなので育児はあまり分かってない方も多く、週二回練習行くのも大変だし週一で限界なぐらいなのでもう少し理解がほしいなと思いますが中々難しいですね💦
バレーはそもそもストレス発散にやっているぐらいです💦
みなさんは、週二に何回ぐらいやっていますか?
またそのとき、お子さんはどうしていますか?
休むこともよくありますか?
- ポゲータ(7歳)
コメント

もか
私も水曜と土曜バレーしてます!
ですが水曜は旦那が仕事なので
行けません、、なので土曜だけ、
参加してます😂こればっかりは
どうしようもないし趣味なので
無理な日はメンバーの方にも
理解してもらってます💦
ポゲータ
そうですね💦