
乳首が短くて息子が上手く吸えず、ニップルを使っているが、息子は嫌がる。3ヶ月になり、不安で卒乳までこのままか心配。直母で吸わせたいが、対処法を知りたい。
こんばんは!!
質問ですが私は乳首の長さが足りず息子が上手く吸えない為ニップルを使ってます(´._.`)
産んだ病院では1ヶ月には取れるようにと言われてきましたがまだ取れず赤ちゃん訪問の時にはそのうち取れればと言われました。
何回も何回もニップルを外してあげてみたりしてもニップルみたいに長さが無いので息子は嫌がります。
もうすぐ3ヶ月...
私はこのままニップル生活を続けて卒乳までこのままなんではないかと不安になっています。
出来るんであれば直母で吸ってほしい。それはままの乳首じゃないんだよ😭と悲しくなります。
いい対処法があれば教えて頂きたいです。
- ぽぽ(7歳)
コメント

りんりん
授乳以外にも伸ばしたりして、吸い付きやすくしてますか??
伸びると短くてもその分吸い付きやすくなるかと思うのですが、伸びてても吸えないかんじですかね?

あやりん
私も乳首が短いし硬いしで
4ヵ月くらいまでニップル
使ってました。
やっぱり直に飲んで
もらいたいですよね😊
私は毎回、飲ませる前に
乳首をマッサージするように
してみてね、と助産師さんに
言われて乳首を頑張って
乳絞りのようにもみもみ
してました(笑)
そしたら短くて硬い乳首が
みょーんと伸びるようになって
子供も吸い付きやすく
なったみたいです
-
ぽぽ
直のが嬉しいしぬくもりがあるし😭
マッサージするとおっぱい出ちゃいませんか?😭笑- 4月5日
-
あやりん
おっぱいは出ちゃいます!笑
だけど、おっぱいを出して
乳首におっぱいを少しつけた状態で
赤ちゃんの口元に近づけると
パクっと吸い付いてくれます!
吸うとおっぱいが出るとこ
なんだよーと認識するために
やってね、と、
これも助産師に言われました🙌- 4月5日
-
ぽぽ
くわえが甘いんですよねニップルだと😭
深くくわえさせるコツありますか?- 4月5日
-
あやりん
そーなんですよねぇ…😔
今考えるとひどいかもですが…
私は息子が口を開けた瞬間
口に乳首全体をぐわっと
押し込んでいれてました😂笑
乳首より少し上を持って
おっぱいを平たくさせると
口に入れやすかったです🌠
難しいですよね…😅
根気は入りますが赤ちゃんも
吸い方がわかってくれば
上手に飲めるようになりますよ!
そしてニップルを外せる日が
来るハズです*\(^o^)/*- 4月5日
-
ぽぽ
でもそうしないと吸ってくれないですもんね😭😭
とりあえず今日昼間やってみます😞💕
悩み事が尽きません(´._.`)- 4月5日

ゆちょぼ
うちは逆にニップルある方が嫌がってしまい。。。😅
切れても保湿ラップしつつ与え続けました💦💦
乳頭混乱の時に、哺乳瓶の乳首を少し加えさせてからすかさず自分の乳首にすりかえるって感じでやってたら吸い付きましたが、そんな感じで置き換えはどうでしょうか??
あと、普段からマッサージで乳首引っ張ってると伸びましたよ🙄
-
ぽぽ
置き換えして2回くらいちゅっちゅしますがダメなんです😭
マッサージ中おっぱい出ちゃいません?😭出ちゃって中断してしまいます💦- 4月5日
-
ゆちょぼ
うーん。ダメですかあ( ・᷄ὢ・᷅ )
くわえさせ方、浅くないですか?私YouTubeとかみて勉強しましたよ!1ヶ月なるくらいまであげかた雑だったなぁと反省しました🙄💦💦
結構ガブッと押し付けないと頑張らないです😓
マッサージ中出ますよ!出るけど先端にガーゼ当てながらやります✨✨- 4月5日
-
ぽぽ
くわえ浅いです。
深くくわえるのがなかなか😭😭😭
がぶってやるとギャン泣きされて😭😭- 4月5日
-
ゆちょぼ
後、赤ちゃん硬い乳首嫌います。痛いから触りたくないけど、根気よくマッサージしてたら柔らかくフニャフニャの乳首になります。あら不思議。
そしたら嫌がらなくなるかも🙄やっぱり柔らかいのが好きなんですよねぇ😊- 4月5日
-
ぽぽ
前よりは柔らかくなってきました😭
私もYouTubeみて明日から頑張ってみます😭😭😭- 4月5日
-
ゆちょぼ
私ギャン泣きされながら咥えさせてました笑
泣き疲れて眠くなってきたら観念して吸い出します😭そして離さない笑
2ヶ月目〜頑張って、痛くなくなるまで1ヶ月半くらいかかりましたよ!頑張ってください❤️- 4月5日

退会ユーザー
対処法じゃなくてすいません、5ヶ月ですがずっとニップル使ってます!調べたら卒乳まで使っていた方もいるみたいで。順調に育ってるし、直で吸われると痛いし。まあいいやって感じ。
-
ぽぽ
本当ですか?安心しました😭
洗うのめんどくさくないですか?
4つあるんですがたまって洗うのがめんどうで。- 4月5日
-
退会ユーザー
え?4つ?すごいw私一つですよwめんどいけどミルクと比べたら楽かなって!いきなり吸えるようになった子もいるみたいだし、焦らず頑張って下さい( ´ ▽ ` )
- 4月5日

Rachel
同じ感じで全然取れないし、練習で外すとギャン泣きでどうしようかと思ってました🤦♀️
息子は4ヶ月くらいで無くても吸えるようになりました(∩゚∀゚)🌼
-
ぽぽ
いきなり吸えた感じですか?😭- 4月5日
-
Rachel
授乳しながら寝てる時に外して直でくわえさせて〜ってやってたらある日いきなり吸えるようになりました😂✨
寝ぼけてるからか少しなら直でも吸ってくれたりしました🙌🏻- 4月5日
-
ぽぽ
明日から頑張ってみますありがとうございます😭- 4月5日

退会ユーザー
私も乳首短くてニップル使ってました😃
最初にニップル付けておっぱい飲ませてしばらくしたら乳首ちょっと伸びるのでニップル外しておっぱい飲ませてました。
6ヶ月くらいでニップル無しで授乳できるようになりました😊
-
ぽぽ
その方法でも嫌がってしまって😭
根気よく続けるべきですね(。_。`)チーン- 4月5日
-
退会ユーザー
最初はうまく吸ってくれなかったけど、慣れるにつれて吸ってくれるようになりました😌
赤ちゃんもまだ口小さいし余計に吸いづらいんだと思います!- 4月5日
-
ぽぽ
根気よく頑張ってみます😭😭😭- 4月5日

怪獣ママ
こんばんは★わたしも乳首が短くてニップル使おうか迷いましたがニップルも癖になるときき乳首で練習しました!ギャン泣きの日々でしたが、慣れれば吸ってくれます☺︎ママが向きや角度を変えてあげてできるだけすいやすいように、、、、。あたしも諦め半分で完ミになるんだろうな〜〜と思いながらやっていると、次第にだんだんと
わかってくれます♡!
わたしも完母がよくて母乳外来に通いました。退院してから旦那さんの実家にお世話になりましたので、おっぱい出すのが嫌で1カ月さぼってからの練習でしたが今では吸ってくれるようになりました★短い乳首も次第に伸びてくるんですよ!
ただ今も母乳だけでは足りずミルク足しています、そして乳首が切れてしまい大変さを感じております、
一緒にがんばりましょう
-
ぽぽ
ニップルでも体重は増えまくりでもう7キロあります笑
明日からまた頑張ってみます😭
お願いだからレーズンのような乳首になりたいと毎日考えてます。笑- 4月5日
-
怪獣ママ
ニップルでも母乳が沢山でるの羨ましいです✨(*´ー`*)完母ですか??
- 4月5日

ピラフ
上の子の時の話ですが、私は陥没だったのでニップル使用してました。
直母で吸って欲しいですよね😭
お風呂の時が身体が温まって乳首が出てきていたので、上がる前に何度も
これを吸うんだよ~って言いながら吸わせる練習させていたら、5ヶ月の時には直母で吸ってくれるようになりました😊
根気がいりましたが、直母で吸ってくれるようになってから、母乳量も増えたし、お出かけも楽になりました‼︎
-
ぽぽ
やっぱりまだ諦めるのは早いですよね😭
明日から頑張ってみます。
直母のが本当に嬉しいので(´._.`)
洗うのがめんどうだし😞😞😞- 4月5日

nacco
私も使っていました!
3ヶ月まではずーっと (ノ;・ω・)
ネットで調べまくり
まず咥えさせるところから変えました!直乳作戦!
ニップルだと咥えが甘いみたいなので(;-ω-)a゙
あと、顎におっぱいを当てるようにしました!
ずっと鼻がおっぱいに埋もれてしまっていたので…
洗うのや外出時など面倒な部分はありますが、
あまり気負いせずに いつか外れるやぐらいの気持ちでいると案外上手くいくかもしれませんよ(*^-^*)
頑張ってください!!
-
ぽぽ
顎!明日からやってみます😭- 4月5日

ちゃむ
私も使ってましたがニップルやって少ししたら外してトライしてギャン泣きしたらニップルって感じで1ヶ月経たないで直で飲んでくれるようになりました!
お風呂の時に伸ばしたりして頑張ってました(*´꒳`*)

ichan🍊
私も子どもが小さく生まれたのと、吸うのが下手だったこともあり
入院中から保護器を付けて飲ませてました!
隙間ができると母乳が漏れたりで飲ませる私が疲れてしまい、哺乳瓶に搾乳して飲ませたりもしてました😭
ある日保護器でしばらく吸わせてから、そっと外して乳首を吸わせたらまた下手ではありましたがちゃんと飲んでくれました!😢✨
その作戦はいかがですか??
-
ぽぽ
やってみたんですがダメでした(´._.`)- 4月5日
-
ichan🍊
母乳が少し出てるときに軽く舐めさせてみてもだめそうですか?😭
ここから出るんだよ〜って😵- 4月5日
-
ぽぽ
それもやったんですが浅くしかくわえられないみたいで😭- 4月5日

M and M +J
私もニップル使ってました!そのうち直接吸えるようになるし、そんなに気にすることじゃない!と、言われて色々頑張ってましたが、最終的に赤ちゃん自身がニップルがないと、吸いたくないよう、直接だとギャン泣きして駄目でした😓
ネットで調べたりすると、だいたいみんな3ヶ月位したらニップル取れて直接吸えてる方達ばかりだったので、私もかなり凹みましたし、毎日悩んでした。同じく消毒するのも、かなり面倒に感じてて、これならミルクの瓶を消毒するのと変わらないじゃん?!って、思ってましたし‥
ニップルだと母乳量が減るなど色々ネットで出てきたり、直接吸えないのが、自分のストレスになっていき、私は結局、4ヶ月から完ミになりました😩
最初は、完母で育ててるママ達が羨ましくて仕方なかったですが、生後6ヶ月から離乳食が始まりますし、その頃にはもう完母だろうが完ミだろうが、なんとも思わなくなりましたよ!
結果論ですが、私の場合は自分のストレスになるようだったので、完ミにして良かったかな。と、思います。
対処法とかではないのですが、当時自分も同じ様に物凄く悩んでたし、辛かったので、かきこんでしまいました😓
多分二人目が出来て産まれても、私の乳首は直接吸えない乳首だと自身があります(笑)
-
ぽぽ
息子もう7キロあって母乳量は問題ないのでこのままでもいいのですが直母のぬくもりが欲しくて😭- 4月5日

とっと
元々陥没気味で乳頭短かったですが、傷になりながら泣かれながらも産まれた時からずっと直乳、完母です‼️
ニップル使ったら先っぽだけ吸われて血だらけになりました笑
手っ取り早いのは、母乳外来行くことでした😅母乳外来行ったら、1回の手技で驚くほど乳首伸ばしてくれて、赤ちゃんの飲みっぷりも変わりました!✨✨

みき
私は陥没気味で3ヶ月くらいまでニップル使って授乳していました!
洗うのとか面倒ですよね💦
私の場合は、ニップルを使い授乳後、その形になった乳首を直に飲ませてみるって練習していました。そしたら段々、息子も上手に吸えるようになりました。というか、大きくなるにつれて吸うのも上手になってくるからできたのかな…
2歳になった今でも、おっぱい星人ですよ😅
ぽぽ
伸ばしてから授乳してもダメなんです😭