![けだまぷわぷわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳過多で胸を冷やしている方への相談です。冷やし過ぎの心配や病院での対応に不満があります。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
母乳が出過ぎで胸を冷やしている方いらっしゃいますか?
今子供は4ヶ月です。
3ヶ月頃から、母乳がたくさん出るようになり
おっぱいがパンパンになって
娘に吸わせると触ってもいないのに
水鉄砲みたいにピューッと出ます
それが嫌みたいで授乳の度にギャン泣きされるのがしんどくて、、、
冷ますとマシになるので
保冷剤をタオルでくるんで
脇のところと谷間にあてているのですが
冷やし過ぎもダメってネットでみて
どのくらいやってもいいのか
正直分からず。。。(´;ω;`)
完母なのでまだ母乳出なくなると困るので
加減が分からなくて困ってます
もし、同じように母乳過多で冷やしてた方いらっしゃれば
どこの部位にどのくらい当ててたか教えて下さい。
愚痴になっちゃうんですが
母乳出ないのは病院で診て貰えたり、
相談にのって貰えたりするのに
母乳過多だと病院ではできることないから頑張ってって言われてなんだか見捨てられた気分です。。。
- けだまぷわぷわ(5歳0ヶ月, 7歳)
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
こんばんは🌙*゚
たくさん母乳がでるなんて
良いことですね🤱❤️👍!!!
今は落ち着きましたが私も
半月~1ヶ月頃はすごくて
娘はその頃まだ上手く飲めずいつも
むせてしまったり、
苦しそうでした💦(>_<)
なので授乳する前、タオルなどで
抑えながら自分で少し
絞ってました!!
ちょっとはましになるかなと…😢
本当は搾乳できたら1番だと
思うんですけど授乳前そんな時間も
ないですよね(´・_・`)
![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら
搾乳してからあげたら問題解決ですよ☺️
![ハイジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイジ
私も母乳が沢山でて困る程でした。
パンパンだと飲みにくいので怒るらしく
少し絞って乳首を柔らかくししてあけまれば赤ちゃんは吸いやすいそうですよ。
娘は1歳から保育園に預けてたけど
パンパンに張って痛いし
職場で搾乳
2歳で断乳したけどその後も痛くて辛くて
おっぱいを冷やす用のがあったので
全体を冷やしてましたね。
完母は辛すぎて
息子の時はミルクと混合にしたい!!と思い
ジャージャー出たけど
絞って捨てたこともありました。
おかげで完母より楽だったし
乳離れもスムーズでしたね。
-
けだまぷわぷわ
コメントありがとうございます!
おっぱい冷やす用のあるとやはり便利ですよね
Amazonで見つけて買おうか迷ってたんですが買ってみようかと思います
完母だと乳離れ大変だって聞いてるんで今からでも混合にしようかなぁ、、、
同じ悩みの方のコメント励みになりました
ありがとうございます!- 4月5日
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
口から離したらすぐにタオルで押さえてましたよ💦あちこち飛ぶから大変ですよね😅そのうち量も落ち着いてくると思います。
-
さんぴん茶
それから、片方飲んでる間に反対を手で絞ってました!!
- 4月4日
-
けだまぷわぷわ
コメントありがとうございます!
そのうち落ち着いてくるのを頑張って待ちます。。。
片方飲んでる間にもう片方の準備するのは頑張ってみますね!- 4月5日
コメント