
出産後に切れ痔で激痛が続いています。肛門科で薬をもらい、母乳に影響がないか、便が柔らかくなるか教えてほしいです。
出産後切れ痔について(;_;)
出産してから1ヶ月たちます!
退院後2週間頃から排便時に切れてしまい
そこから毎回激痛でトイレに行くのが怖くて怖くてだしたいのに力めません(;_;)(;_;)(;_;)
鏡で見てみたら三箇所ピキピキと切れていて
ほんとに痛いんです(;_;)
市販の薬を塗っていますが、排便時は関係なく激痛で叫びたくなります(›´-`‹)
明日肛門科にいこうとおもうのですが、
薬をもらってどのくらいで治るんでしょうか?経験したことある方教えてください(;_;)!
もし、便を柔らかくするくすりをもらえたら、
母乳には影響しないのを貰えるんでしょうか?
また、そのくすりを飲めば便が柔らかくなって多少排便時の痛みは和らぐんでしょうか?
質問責めですみません(°̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥)
- mi✩hu(8歳, 9歳)
コメント

Cococham
私は妊娠時に切れ痔に2回なりました。
座薬みたいな注入タイプの軟膏を産婦人科でもらったのをお風呂上りに付けてましたが痛み自体は3日ほどで消えてすぐ治りましたよ(^^)
それから私が行ってた産婦人科は漢方薬推奨だったので
便を柔らかくする漢方薬をもらって飲んだら(数回種類変わりましたが)排便ペースが整って痔とはさよならしました(・∀・)

skyg
私も痔になりましたー。
便を柔らかくするマグミットって薬あるんですが、産院でいっぱいください!って先生に言って大量に処方してもらいました(笑)
マグミット私はお腹も痛くならないしオススメです(๑′ᴗ‵๑)
-
mi✩hu
病院いってきました!!
わたしもマグミットとゆうくすりをもらえました(;_;)☆
ありがとうございました!- 10月15日

coco
私も切痔になり、恐怖のトイレでしたー!
肛門科を受診して、授乳に影響のない注入剤、塗り薬、軟便剤を処方されました。
軟便になると、楽でしたし、
なにより注入剤の効き目が良くって、薬局の塗り薬は意味ないなって思えるくらいでした。
2.3日で痛みなく排便ができ、1カ月ほどで傷はなくなりました。
先生いわく、痛みがなくなっても傷はまだ残ってるから、治るまで通ってね!と言われました!
-
mi✩hu
病院いってきました!
薬と注入軟膏もらいました!
でも注入軟膏がうまくはいらなくて浅すぎたのかな?
まだ使って1日目だからかまったくききめなく今さっきの排便時また切れました(;_;)もう泣きそうです(笑)- 10月15日
-
coco
もうしばらくの我慢です!
軟便になればもっと楽になると思うので明日以降期待しましょー!- 10月15日
Cococham
ちなみにそこでは産後も炎症抑えたり痛みを軽減するために
全員同じ漢方薬を何個か服用でしたが何も問題ないので
母乳に影響はないと思います(^^)
別の産婦人科でも問題ないと言われました*Ü*
mi✩hu
病院に!いってきました( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )
詳しくありがとうございました!(;_;)漢方薬はもらえなかったんですが便を柔らかくする薬と注入軟膏をもらいました(;_;)☆