 
      
      
    コメント
 
            りょー
介護施設で厨房スタッフとしてパートを始めました(o^^o)
バイトルで見つけました。
似たような求人も多かったので、1ヶ月位探してました💦
 
            退会ユーザー
今は職を探してますが
いつもハローワークで探してますよ!
明日ハローワークで応募をしようと思ってます
- 
                                    ちー ハローワーク、スタッフさんの対応やっぱり地域で違いますかね(∵`) - 4月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 違いますね…(笑) - 4月4日
 
 
            退会ユーザー
スーパーのレジしてます!
- 
                                    ちー 広告とかで求人みましたか?? - 4月4日
 
- 
                                    退会ユーザー タウンワークやラインバイト 
 主婦のアルバイトパート求人などで探しました- 4月4日
 
 
            ゅぃ
飲食です。元の会社と同じ会社内のお店で産後また働き始めました
- 
                                    ちー 感覚的に部署移動みたいな感じですか?? - 4月4日
 
- 
                                    ゅぃ そうですね。 
 一回辞めましたが、そんな感じです。- 4月5日
 
 
            ❀´- 2kids mama
社会復帰するときは、元々社員で働いていたのでハローワーク行って、結局ネットで探して決めました!
今は、その会社で社員してます。
- 
                                    ちー ありがとうございます(^-^) - 4月5日
 
 
            ひらり
私はタウンワークのアプリで介護スタッフに応募しました。派遣通してですが。連絡まちです、
- 
                                    ちー ありがとうございます、受かるといいですね(( *´︶`*) - 4月5日
 
 
            3児ママ
総合病院の人事課で4月から働いています。マザーズハローワークから紹介してもらいました。マザーズハローワークからの紹介なので、保育園の慣らし保育や呼びだしなどに理解のある職場です。
正社員ではありませんが、昇給ボーナス退職金ありの仕事です😊
- 
                                    ちー マザーズハローワーク、気になってました!ありがとうございます! - 4月5日
 
 
            bunnybunny
転職サイトで見つけました⭐
履歴を載せておくと雇い主側からスカウトがありましたよ(*´ω`*)
 
            べるの
介護職のパートをしています!
近所のハローワークではなく、新宿などの大きいハローワークに行って、探しました。
 
   
  
ちー
バイトル見てみます👍ありがとうございます!