※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあか(*´ー`*)
雑談・つぶやき

看護師の資格をもってますが、介護士の仕事をしたい場合はやはり資格を…

看護師の資格をもってますが、介護士の仕事をしたい場合はやはり資格を取り直ししないといけませんか?

コメント

もこ

介護は無資格でも雇う場所があるくらいなので大丈夫だと思いますが介護現場は看護師不足なので看護師としての仕事を要求されるような気もします!

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    看護師の仕事よりも介護のほうをメインにしたくて。。

    • 4月4日
  • もこ

    もこ

    そうなのですね!
    希望の職場でそのように伝えれば良いと思いますよ^ ^

    • 4月4日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    今度きいてみます!ありがとうございます

    • 4月4日
カバゴン☆

お給料安いですけど介護がいいんですか?😱😱

私は介護の仕事してましたが、看護師のお給料が羨ましかったです😂

介護の仕事自体は好きなので、また働けるようになったらやるつもりですが😊

介護は資格なくても出来ますよ✨
ただ、さらにお給料下がっちゃいますが😱💦

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    はい、介護のほうメインにしたいです。
    資格なしで働くなら介護福祉士の資格をとるのも一つの手ですね!

    看護師の給料は介護福祉士さんよりは高いかもしれませんが、やはり仕事内容はちがいますよね。

    • 4月4日
  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    介護福祉士を働きながら取るには実務3年いるのでちょっと時間はかかりますが、お給料はちょっと上がります😊✨

    資格を持ってると大体どこでも優先的に雇ってくれるので、介護でやっていきたいならいずれは取った方がいいと思います😆✨

    • 4月4日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    専門学校や大学でも介護福祉士はとれますか?

    • 4月4日
  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    うーん…私は働きながら取ったのであまり学校には詳しくないのですが、福祉専門学校とかあるし、多分とれるんじゃないかな?とは思います😅💦

    あいまいで回答になってなくてすいません😵💦💦

    • 4月4日
  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    そうですよね!きっとありますよね!
    探してみます!ありがとうございました

    • 4月4日
aymtty

前に、老健の入浴介助専門で募集があって働いた事があります😅
老健のナースからなんで看護師しないの〜?って言われましたが💦💦
入浴介助以外は介護をしてましたよ🙆