※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ミルクの量について質問です。5ヶ月の赤ちゃんが220mlを飲むのは多いでしょうか?飲む時間帯がバラバラで、180mlだと怒るため、40ml増やしています。

ミルクの量について質問です💦

昨日
19:20 220ml
20:30 就寝
3:00 180ml
6:30 起床
7:30 180ml
11:50 180ml 保育園にて
14:00 昼寝
17:00 起床 風呂
17:20 220ml

多分今日はこのまま19:00~20:00
あたりに寝ると思います(´・_・`)

飲む時間帯がまだばらついているんですが
220ml飲むのは多いですかね?

180飲んでも怒るので40足してる感じで
吐きはしないです(´・_・`)!

明日で5ヶ月になります。
ミルクの時間帯皆さんのも参考に
教えて欲しいです(´・_・`)

コメント

ヨネンチョ

5ヵ月になった日のスケジュールです。
8時頃 起床 180ml
12時頃 140ml
16時頃 170ml
18時頃 お風呂 140ml
20時頃 就寝
23時頃 160ml
でした!!
元々あまりミルクを求める子ではなかったので時間を見ながらあげてました!!
保育園に行ってないのであれですが…

いっぱい飲んでくれて羨ましいです!!
5ヵ月だともうちょっとで離乳食ですね。
また変わると思いますが頑張って下さい😊

  • もも

    もも

    23~8時はぐっすり寝ていたんですか!?
    めちゃくちゃお利口さんですね☺️
    離乳食明日から頑張ります☺️!!
    ありがとうございます( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )

    • 4月4日
  • ヨネンチョ

    ヨネンチョ

    23時のミルクは寝ながら飲ませるのでほぼ寝ぼけながらです(笑)
    明日から離乳食なんですね!!
    頑張って下さい😆

    • 4月4日
  • もも

    もも

    素敵です!!(笑)
    うちの子も寝るのは早いですが
    早い時は5時過ぎに起こされます(;;)笑

    • 4月4日
  • ヨネンチョ

    ヨネンチョ

    離乳食が始まるとミルクも減ると思うのでまた変わると思いますよ!!
    5ヵ月ぐらいは8時ぐらいだったけど今は平均6時ぐらいに起きます😅
    体力がつくと昼寝や行動も変わるので大変です😭

    • 4月4日