
コメント

♡YU♡
楕円やいびつな形の卵胞は卵の質が良くないと聞いたことはあります。
私の場合、形が不恰好な卵胞から採卵した卵子のときは、培養中止になったり異常受精だったりしました。
ただ全てがそうとも限らないのでしょうし、卵の質は結局は見た目ではわからないので何とも言えないですね(・・;)
信じてあげるしかないです(*^^*)
♡YU♡
楕円やいびつな形の卵胞は卵の質が良くないと聞いたことはあります。
私の場合、形が不恰好な卵胞から採卵した卵子のときは、培養中止になったり異常受精だったりしました。
ただ全てがそうとも限らないのでしょうし、卵の質は結局は見た目ではわからないので何とも言えないですね(・・;)
信じてあげるしかないです(*^^*)
「排卵」に関する質問
妊娠(恐らく)7週、胎嚢が見えないと言われました。 最終月経が正直あやふやで確か7月28日頃に終わり、生理が遅れていて9月5日に検査薬でうっすら陽性、9月6日に割とハッキリとした陽性の線が出たので、本日病院に行って…
同じ経験をされてそれから心拍確認もできてちゃんと育ったよーって方いらっしゃいますか? 6w2dの時に初診に行きました。17ミリの胎嚢とギリ見える?ぐらいの卵黄胞しかみえず、素人からするといわいる空っぽに見えまし…
⚠️基礎体温表が載ります 今日で高温期何日目だと思いますか...? 多嚢胞でタイミング法してます。 上の日付の10が本日9/10です! 排卵は排卵チェックしていて、8/29の時点で卵胞21ミリ、子宮内膜8.9ミリだったのですぐ…
妊活人気の質問ランキング
まめちり
そうなんですね。
タイミングの指示はいただいたので、信じてがんばります♡