※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来月11/6に結婚式の前撮り予定があり、現在は6w2dです。10/29産婦人科を…

来月11/6に結婚式の前撮り予定があり、
現在は6w2dです。
10/29産婦人科を受診して胎嚢確認できたら、プランナーさんには報告した方がいいですよね?

先週10/21にも受診しましたが、排卵が遅れていた関係で
検査薬は陽性でしたが
胎嚢までは確認できずまだ夫にしか報告していません。
医師には胎嚢が確認できれば
前撮りは問題なく行えると言われています

コメント

はじめてのママリ🔰

コルセット閉めたりもあるので、言った方がいいです!

マママリ

した方がいいと思います、
スタッフの対応や式の料理も一部変更になったりもするので💦

はじめてのママリ🔰

式場のドレスコーディネーターとして働いてます!
プランナーや衣装担当スタッフには妊娠報告しておくことをおすすめします。
前撮りまでにつわりが始まるかもしれませんし、ドレス用インナーの締め付け➕長時間の前撮りはつわりがない方でも身体への負担が大きいです💦
妊娠中であることをこちらも知っていれば、締め付けや撮影の進め方を体調に配慮しながら考えてるので伝えてもらえた方がこちら側としてもありがたいです!

もし胎嚢確認後親御さんへの報告を前撮りまでにする予定がなくて、前撮りに親御さんが見に来る予定などがあれば、合わせて親御さんへはまだ伝えてないから秘密で、という旨も伝えておくと安心です!