 
      
      
     
            メリー
仕事してるんですか?
会社から取れと言われたなら負担 あなたが自分でとったなら自己負担では。
 
            るー
講習を受けて免許貰ってから就活しました🙆💓
- 
                                    りりり そうなんですね!その方が会社も楽ですもんね、ありがとうございます! - 4月4日
 
- 
                                    るー 宅建士受かっただけじゃ名乗れないし勤めてなく今から就職で宅建士受かりましただけじゃ会社も困ると思います😂💓 - 4月4日
 
- 
                                    りりり るーさんのお言葉でそりゃそーだと思い改めました。転職は講習期間も鑑みてしていきます。^ ^ありがとうございました。 - 4月4日
 
- 
                                    るー 登録証届くまで1ヶ月くらいかかった気がするので早めがいいと思いますよ😊 - 4月4日
 
- 
                                    りりり ご丁寧にありがとうございます!わかりました!!^ ^ - 4月4日
 
 
            咲や
知り合いは自分で専門学校の講習を受けてから就職活動していました
スーモカウンターで働いているそうです😉
- 
                                    りりり ありがとうございます!カウンター憧れます^ ^年齢的に無理そうですが。笑 - 4月4日
 
- 
                                    咲や 知り合いは就職当時30代半ばでしたよ😁 - 4月4日
 
- 
                                    りりり がんばります!笑 - 4月4日
 
 
   
  
コメント