※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サトミ
妊娠・出産

妊婦健診で子供たちが熱で検診受けられず、理解できなかった。熱がないのに検査なしで帰された。その対応は適切なのか?

いつも参考にさせてもらってます!!
今日16週で妊婦健診に行ったのですが、連れていった子供たちが熱があり、私も咳がありましたが熱はなしで、子供たちが熱があるのでと別の部屋というか裏口玄関みたいなとこに連れていかれ、検診は受けられないですと言われました。本人は熱ないのに検診て受けれないものですか?血液検査もなし特に検査をするわけでもなく、腹部エコーで赤ちゃんを見るだけだったのに帰されるとか納得行かずでした( ¯−¯ )そんなものなのでしょうか?

コメント

deleted user

現在通院している産婦人科は毎回受付する際に必ず「熱、嘔吐、下痢の症状は、お連れ様含めないですか?」と確認されます。
院内で感染させないよう、他の妊婦さんへの配慮かなと思っていました。

前回出産した産院はそういうことは一切聞かれませんでしたが。。

  • サトミ

    サトミ

    お返事ありがとうございます!!
    私のとこもです!!院内感染防止かなと思っていました。がまさか検診まで受けられないとは…たとえ本人に熱があろうとも検診あるいは診察して薬出すとかそーゆー対処はできなかったのかなと呆れました⤵︎⤵︎⤵︎

    • 4月4日
リンゴ姫

他の妊婦さんに配慮したのではないでしょうか?
妊婦は抵抗力が弱いので移ってしまったら大変ですし、気にする方もいらしゃると思います。
病院によっては厳しい所もあると思います。

  • サトミ

    サトミ

    コメントありがとうございます!!
    別の場所に移動させられたまでは納得いくんですが検診まで受けられないとは思いませんでした😞

    • 4月4日