※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
妊娠・出産

にんにく醤油づけを食べすぎて胃痛、下痢に悩まれています。胎児への影響について心配です。

セブンのにんにく醤油づけを食べるとつわりで、きつくてもご飯が食べれるので2日間で15個くらいたいらげました😰

すると翌日から胃痛、下痢に悩まされてます

調べるとにんにくの食べ過ぎは胃腸によくないというのはわかりましたが、胎児に影響が出たりするものなのでしょうか😱😱😱

コメント

葵

私も妊娠中下痢と便秘を繰り返していて看護師さんに『おなか壊したりするのはなるべく気をつけて』といわれました😣
子宮も一緒に収縮してしまうそうです

でも過剰に心配することはないと思いますよ😊
これからほどほどにしておなか壊さないように気を付ければいいと思います🌼

  • にゃんこ

    にゃんこ

    コメントありがとうございます‼️
    産婦人科から出されてる整腸剤でなんとか今大丈夫ですが、やはり時々胃が痛いです😰

    • 4月5日
凛

それが理由で胎児に影響があることは少ないと思いますが、塩分の摂りすぎで血圧は上がりそうですね。
高血圧になりやすいので程々をオススメします。
1人目の時、塩分摂りすぎで注意されたので、、、

  • にゃんこ

    にゃんこ

    コメントありがとうございます‼️
    塩分はとりすぎてるかもです😱
    来週検診なので、気を付けます

    • 4月5日
ママ

失礼ですが笑っちゃいました😭♡
にんにくの香りやばそうですね😹そして、悪阻で食べれない時は辛いですよね😭


ただ私も病院から言われたのですが、にんにくとか玉ねぎの食べすぎは注意ということでした!
あと下痢すると皆さんも言ってある通り子宮の収縮で駄目みたいですね。私は下痢のしすぎで漢方がでました。
酷く続くようなら病院に行った方が良いと思います。

ご自愛下さい🙃

  • にゃんこ

    にゃんこ

    コメントありがとうございます‼️
    私も整腸剤でなんとか今日は大丈夫ですが、胃が痛いのは治りません😱😱😱
    にんにくはもう絶対食べません(笑)

    • 4月5日