※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
妊娠・出産

青森市内の妊婦検診についてオススメや口コミを教えてください。里帰り出産も考えています。口コミサイトで悩んでいます。

青森市にきたばかり。

二人目妊娠が発覚。

産婦人科いくつかありますが、みなさんどこか、青森市内のオススメや経験談教えてください。



里帰り出産も考えてるので妊婦検診のみの病院もありましたら教えてください。


口コミサイトみても悩みまして、、

コメント

ゆっち

福士レディースクリニック、セントセシリア、県立中央病院の産婦人科

ぶぅママ

あと千歳も有名です(*ˊᵕˋ*)

私は福士レディスクリニックで夏に出産しました(*ˊᵕˋ*)

  • とと

    とと

    先生や入院はいかがでした?

    • 4月5日
  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    先生はとても優しくて、助産師さんたちみんな優しかったです(*ˊᵕˋ*)
    2人目作る時もまたそこの病院で産みます(*ˊᵕˋ*)♡

    でもお祝い御膳がないですよ!毎日の献立で朝昼夜ご飯がでてきました!

    • 4月5日
  • とと

    とと

    口コミみてても他のところより、空いてそうですしアットホームそうですね !

    • 4月5日
  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    混んでても1時間程しか待たないですよ(*ˊᵕˋ*)
    とてもオススメです(*ˊᵕˋ*)♡

    • 4月5日
ちゃー

私はセントセシリアで帝王切開でした。
ホテルみたいですし、先生の理念が高くて素晴らしすぎる先生でした!
いつも混んでいるので、分娩予約がいっぱいで断られることもあるみたいですが💧

  • とと

    とと

    そうなんですね!
    人気のとこなんですね❗️

    • 4月5日
りんぽこ

セントセシリアに通ってます😊
病院内は綺麗だし、先生も助産師さんも
親身に話を聞いてくれるので安心です💓
無料のハーブティがあるのですが、
すごく美味しいですよ(灬ºωº灬)
人気でちょっと混んでますが、
私はセントセシリアにしてよかったと
思っています☺️💓

  • とと

    とと

    無料のものが充実しているみたいで素敵ですね!

    • 4月5日
☆

セントセシリアは早めに行かないと断られます。私は断られました。
なので千歳産婦人科に通ってます。

  • とと

    とと

    同じ二人目妊娠中ですね!

    千歳さんも気になってます

    • 4月5日
  • ☆

    お腹の子、同じ歳ですね。
    上の子、一時保育とかどうでしょう?

    • 4月5日
  • とと

    とと

    1時保育検討中です。

    一人目のとき切迫早産で4週間入院したので、またそうなる可能性大なので(笑)

    • 4月5日
  • ☆

    そうなんですね。
    なにあるかわからないし、家から近いところ尚且つ評判良いところが良いですね。難しいですが。

    • 4月5日
  • とと

    とと

    そうなんですよー!
    まさか来たばっかにこんな大変になるとは、、、(笑)

    遊ぶとこ探しに出掛けたり、手続きにいったり、してるのにこのタイミングー!て驚きですwww

    • 4月5日
  • ☆

    ちなみに、市内のどのらへんですか?

    • 4月5日
  • とと

    とと

    大野に住んでます!
    サンロードが車で5分くらいですかね。

    今日は県立図書館にいってきました❗️


    以前いたとこは、週一でクラスがあって自由に行けたし、踊る日、作る日、遊ぶ日など色々あったんですが、青森市では保育園のサークルなんですかね?

    • 4月5日
  • ☆

    大野いいですね。どこ行くにも便利な場所ですね。



    んんん?
    なんの話ですか?汗
    一時保育のことですか??

    • 4月5日
  • とと

    とと

    ごめんなさい!!
    遊ぶところの話です(笑)
    ただ遊ぶだけじゃなく、子供たちみんなで何かする。という所も探してまして、、、、(笑)

    慌てん坊がでてしまいました(笑)


    SKY-CNさんは上の子、幼稚園などいってますか?

    • 4月5日
  • ☆

    そういうところ、イベント等があればなくはないですが、、
    あまり見ないですね汗


    私は子どもが小さい頃から預けて働いています。保育士で同じ保育園です。

    • 4月5日
つぅ

青森県立中央病院に通ってます💡NICUもあり安心です!わたしも里帰りなので検診のみです。母子手帳交付されるまでお支払いは保留になるのでまぁまぁ親切だと思います。
あとは、他でもあるかもしれませんが経腹エコーになると毎回4Dを録画してくれます♫
朝イチに予約入れればそこまで待ちません🙂ただ、クリニックのように綺麗だったり、ということはありません笑 ふつーの病院です🏥

  • とと

    とと

    親切ですね!
    一人目が市立病院だったので、大きいと安心しました。

    • 4月5日
ぽんちゃん

私は里帰りまで、セントセシリアに行っていました。
わたしは里帰りするのかしないのか、毎度のように初期は聞かれ、里帰りになったとたん対応が少し変わった印象です。
里帰りだと、母親学級、ヨガなど受けられません。
また、エコー動画も有料です。
人気だからか、早く里帰りしてほしい感もありました😭
4Dエコーをもらえたりといいところもありますが、里帰りを考える方にはオススメしません。

  • とと

    とと

    そうなんですね!

    当分悩みそうなので、セントセシリアは辞めたほうよさそうですね💦

    • 4月5日
みずき

千歳産婦人科に通っています!
受付の女の人は少し愛想がないというかなんかちょっとだけ引っかかるような対応ですが、それ以外は満足してます✨(どうせお金を払う時ぐらいしか話さないので)
エコー動画は毎回DVDにやいてくれて一枚のDVDに記録として残してくれます!
先生はのほほーんとしていてなんだか嫌いになれません😂🌸
予約制ではないのでかなり混んでいる印象ですが、わたしは夕方にいつも行くと空いているので3、4時くらいを目安に行っています✨

  • ☆

    千歳、夕方空いてるんですね!
    仕事上、夕方行くことないので退職したら行ってみようと思います(`・∀・´)

    • 4月5日
  • みずき

    みずき

    結構な確率で空いてますよ〜♬
    まあ…混んでる時は混んでるんですけどね(笑)

    • 4月5日
  • とと

    とと

    予約なしなんですね!

    それはちょっと困りますね~。
    一人目は保育園に行ってないので、託児施設に預けて待たせることになるだろうから、目安時間ないと困りますねー。


    でも、千歳さんも気になってます。

    • 4月5日
  • みずき

    みずき

    ちょこっとですが子供が遊ぶおもちゃなどもあります!結構子連れできてる方とかも多いです!
    たぶん混んでいるピークの時間であれば2、3時間かかると思ってもいいと思います!
    友達も子供を連れて行ってて長い時間かかってやっぱりぐずってしまう…みたいなことは言ってました💦なので待てた時はちょー褒める✨らしいです(笑)!

    • 4月5日
みぃ

間違いなく千歳です!去年私も産みましたが、建物は古いですが掃除は行き届き先生が本当に良い先生☺️確かに受付は愛想ないですが、先生と助産師さんは間違いないですよ❣️

ちなみにフクシは絶対やめた方イイですよ!先生が高齢で私の知人がお腹痛くて行ったのですが、流産なりかけを見逃し、救急搬送されました。

セシリアは確かに綺麗ですが、本当に混んでるので何とも言えないです💦千歳なら、午後1番か夕方なら大丈夫かと😊

千歳の先生は他県でも公演されてる有名な先生なんですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤

  • とと

    とと

    福士さんそれは怖いですね!
    一人目、切迫早産だったので見逃されたら怖いです。

    セシリアは予約しても混んでるのですね!

    • 4月5日
あー

私はエフクリニックでした✨
セントセシリアは予約しても人がいっぱいでした💦
エフは比較的スムーズに流れる感じで検診もスムーズに終わります✨
混んでないわけではないですが!笑
先生は基本サバサバしてて、人によっては無愛想に感じるかもしれませんが、たまに機嫌が良い?のか笑って話してくれる時があります!
看護師さんや助産師さんは優しい方が多いです✨
院内も綺麗ですし、子どもの遊ぶスペースもおもちゃがたくさんあって上の子は楽しそうです😊

  • とと

    とと

    一人目のときの先生とサバサバだったので大丈夫です(笑)

    キッズスペースありがたいですね!

    • 4月5日
ばけねこ

エフクリニックに通ってます。
建物は適度に新しくてきれいです。きれいすぎる場所・豪華すぎる場所が落ち着かない人には合います(笑)
検診も2回目以降は予約でき、予約していれば待ち時間は少ないです。
希望すれば経腹エコーは録画してくれます。(1回110円)
先生は2人。淡々とものを言う感じでとっつきにくさも少しありますが、看護師さんや助産師さんがフォローしてくれるので、不快感は無いです。

  • とと

    とと

    予約できるとありがたいですね!

    助産師さんたちとの時間が多いのでそれはありがたいですね🎵

    • 4月5日
ピッコロポーロリジャジャマル

私は最初千歳産婦人科に通ってましたが
高血圧の為急遽県立病院に移りました。
県立病院で産みましたが
綺麗ですし、個室にシャワートイレ完備で助産師さん達も優しい方ばかりで良かったです(≧∇≦*)
県立病院だと面会者が限られますが。

  • とと

    とと



    個人だと何かあったとき移るから大変なんですよね。

    シャワーもついてるとありがたいですね!

    • 4月5日
みさと

セントセシリアとエフクリニックに行ったことがあります。
セントセシリアは普通に良かったです😊💕診察前に別室で話を聞いてくれましたし🙌🏻
エフクリニックは里帰りする前に通院していましたが予約しても1時間、予約なしなら2.3時間待ちでした。10時ごろ行って午前の診察時間ギリギリで診察室に入れられたのに早く帰れよみたいな態度で不愉快でした。母子手帳をもらう時も「里帰りするなら早く言って!書類出さないから!」と言われて地元で貰うはずが結局青森市でもらう羽目になりました、、、。いい思い出は全くありません☹️
2度といきません。
青森市は産婦人科そんなに多くないのかな〜という印象です。人が多い分待ち時間もかなり長くて里帰りして良かったと痛感しました💧

  • とと

    とと

    あらーそんなこと言われるなんて不愉快ですね!

    • 4月5日
  • みさと

    みさと

    ちょっと感情的になってしまいすみません😅

    • 4月5日
メルちゃーん

私は千歳で産みました。先生がとても優しくて看護師や助産師からも慕われてる先生です( › ·̮ ‹ )もし次妊娠したらまた千歳で産みたいです。妊婦健診のみでも大丈夫だったはずです👌

  • とと

    とと

    検診のみでも嫌な顔されないとありがたいですね(笑)

    素敵な情報ありがとうございます❗️

    • 4月6日
S

市民病院で産みましたが、助産師さんが話しやすい人ばかりですごく良かったです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。