※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆ
妊娠・出産

昨日の検診で女の子と言われたけど、後で男の子とわかることもあると聞きます。女の子とわかったらいつから準備しましたか?男の子だったらどうしようと考えています。

昨日検診があり、おまたを見せてくれて女の子でほぼ確定だということでした👧✨
元気に生まれてくれさえすれば、性別はどちらでもよかったのですが、いざわかるとなんだかイメージしやすくて、実感がわいてきました!
こんなにも愛しさが増すんですね💕
エコーの動画をもう何度も見ています(笑)

ですが、女の子だと言われていたけど、その後の検診で男の子だとわかった!
または、生まれたら男の子だった!
ということもよくあると聞きます🤣🌟

女の子だと先生に言われた方にお聞きしたいのですが、身の回りのものなど、いつ頃から女の子仕様で揃えましたか??☺️
もし揃えてから男の子!とわかったらどうしようと考えてしまい…🤣(笑)
教えていただけると嬉しいです✨

コメント

すー

女の子に見えます😊!

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    やはり女の子ですかね😊

    • 4月4日
ゆきち

私はそうなったらと産まれるまでわからないので、どっちでもいける色にしましたよ‼黄色とか…産まれてからも着る期間が短いであろう肌着系は二人目のことも考えて、どっちでもいい色にしましたが、服などはピンクとか買い足しました!

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    なるほど!
    女の子の場合は生まれるまでわからないですよね😂
    確かに性別関係なく着れるものならお下がりもしやすいですね✨

    • 4月4日
  • ゆきち

    ゆきち

    どちらにしても産まれても当分外出は退院する時とお宮参りくらいでしょうから、ちゃんとお出かけできる時までにはサイズアウトしちゃう恐れもあるので、女の子らしい服はゆっくりでいいと思いますよ✨

    • 4月4日
  • おゆ

    おゆ

    確かにそうですね!
    すぐに大きくなりますもんね✨
    今はお店で見てニヤニヤするだけにしておきます🤣(笑)
    ありがとうございます!

    • 4月4日
へびいちご🍓

最初に24週頃にほぼ確実に女の子と言われました。でも半信半疑だったので、次の検診でも聞きました(笑)
私は30週過ぎてから買い物し始めました!本当は遅いくらいなんでしょうが、2人目なのでそんなに揃えるものもないし…だったので。
産まれてから可愛い洋服とか買いに行きました(笑)
帝王切開だったので、産まれたらどっちか教えてください!って言ってました。産まれるまで本当に女の子なのか疑ってましたね(笑)

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    わたしも半信半疑で…(笑)毎回聞いてしまいそうです😂
    かわいい系は生まれてからでも遅くないんですね!
    確かに生まれるまで気になってしまいそうです(笑)

    • 4月4日
deleted user

私も女の子に見えますが
万が一ってこともありますしね😊
黄色とか淡い水色とかだと男の子女の子いけますよ!
柄とか服のデザインはやはりシンプルになっちゃいますが💦

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    性別関係なく着れるものが良さそうですね!
    個人的に黄色が好きなので、見てみようと思います😊✨

    • 4月4日
すくる

私はほとんどフリマや古着屋、お下がりだったので、特に性別は気にせず着れるものを買いました
1人目は女の子と言われて女の子でしたが、二人目も三人目も考えましたから、次の子が性別違っても使えるような物が選べるなら選んでましたね!

女の子らしいものは、1才までは大体は出産祝いでいただいた服ばかりでした。(* >ω<)
1才すぎたら流石に女の子らしい物を買うようになりましたよ!

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    わたしも2人目も考えているので、男女気にせず着れるものが良さそうですね🤗
    出産祝いありがたいですね💕
    女の子なら、女の子らしいものを見るのも楽しみです✨

    • 4月4日
ぽんぽこ

私は新生児服は黄色かベージュを買いました!性別はわかってるんですがもし産まれたら違った!とかあったら困るし二人目ほしいなあと思ってるのでまた使えるように…。
あとは先輩ママさんからお洋服お下がりもらったのでそれで対応しようかなと

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    皆さん2人目も考えてお買いものされててハッとしました!
    わたしも黄色など見てみます🤗✨

    • 4月4日
亜夢ママ

こんにちは😃私も似たような写真で、女の子確定でした👍

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    性別わかると嬉しくなりますね😊💕

    • 4月4日
ポプテピ

私は妊娠中先生に女の子かな〜?って曖昧な答えを聞いていたので、どっちが生まれてきても大丈夫なように揃えてました!
服などは黄色とかプーさんとかどっちが着ても大丈夫な色、柄を選んだり(笑)
ある程度揃えて、また生まれてきてから揃えればいいのかな?って思います(ㆁωㆁ*)

生まれてくるのが楽しみですね!

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    黄色もプーさんも可愛いですね🤣
    わたしも見てみます!

    本当にたのしみです💕

    • 4月4日
ちびちゃま

くっきりがっちり女の子だと思いますけど😍

私は3人の先生から女の子確定を貰っていたので疑いはなく女の子の物ばかり揃えてました(⊙ꇴ⊙)
もしまだ、おゆさんが半信半疑であるなら30w越えるまで赤ちゃんの物を揃えるのは控えめにするなりしてみては?!

でも上の方もおっしゃってる通り、どちらでもいける黄色でも良いでしょうし家の中だけならピンク着せてても大丈夫だと思いますけどね😊

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    がっちり女の子ですかね🤣(笑)
    3人から確定もらったらそれは信じますね!
    30週ということは、まだまだ焦らなくても大丈夫ですね✨
    確かに家の中では男の子がピンク着てても気にならないですね!

    • 4月4日
deleted user

女の子に見えますね!
1人目の時は女の子って言われても怖かったので、黄色で統一してました。
が、2人目は100%女の子、完全に女の子と医師に言われたので、もうピンクとかイチゴの服とか普通に買いました(笑)
1人目も2人目も買い出したのは8ヶ月ぐらいですかね。
めんどくさくてなかなか動かないタイプで(笑)

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    100%とは頼もしいですね🤗!
    イチゴかわいいですね💕
    8ヶ月ですか✨
    具体的な時期を教えて下さって参考になります!
    色々見てみます✨

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当は早めにやれたら一番いいんですけど、仕事もあるしでなかなかめんどくさくて(笑)
    もう9ヶ月なのにまだベビーカーは倉庫で眠ってます(笑)
    入院準備だけはしました!(笑)

    • 4月4日
deleted user

女の子っぽいですね^^
私は5か月から女の子と言われたのですが、半信半疑だったので念の為
8か月過ぎてから女の子の衣類買ってました😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    でもこれくらいくっきりだともう女の子仕様に揃えても良いと思います✨
    準備は早いに越した事はないので。
    不安なら黄色もあるといいと思いますね^^

    • 4月4日
  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    やはり半信半疑になりますよね🤣(笑)
    わたしも焦らず、8ヶ月頃から見てみたいと思います✨

    • 4月4日
  • おゆ

    おゆ

    そうなのですね!
    おまたのエコーを初めて撮ってもらったので、これがはっきり写ってるのかもわからず…(笑)
    ありがとうございます✨

    • 4月4日
deleted user

女の子でしょうね(^-^)
これだけ見せてくれたら大丈夫ですよ!

  • おゆ

    おゆ

    お返事ありがとうございます✨
    大丈夫ですかね🤣
    皆さんに女の子!と言って頂けて段々信じてきました(笑)

    • 4月4日
おゆ

皆さんありがとうごさいました!
すぐに返信頂けて有難かったです✨🤗